※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲む際に苦しそうに唸りながら飲んでいることがあり、不安に感じています。飲み終えた後には異常がないが、何か原因があるのでしょうか?

生後18日になる新生児がいます。ミルクを飲む際、後半になると苦しい?のか唸りながら飲み、たまに泣きながら飲む時もあります。唸って飲んではいるものの、哺乳瓶は咥えて離さないので飲む気はあるのですが苦しそうに見えて不安です。飲み終えた後も特に異常は無いのですが何か原因があるのでしょうか?

コメント

パピコ

その前のミルクを飲んだあとにゲップはでましたか?🥺
娘はミルクが飲みたいけどゲップがたまって苦しそうにしてるときがありました😣ゲップが出るとけろっとしてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲップが出たり出なかったりでした!一旦飲ませるのをストップしてゲップさせてからまた飲ませてみたりしようと思います。ありがとうございます😊

    • 7月31日
m75

うちの娘も泣きながらはなかったですが、唸ってました😂
娘は満腹だと唸ることが多かったです!
飲んだあとによく「んぐ〜んぐ〜」って言ってました💦
まだ満腹感が分からない月齢なので、咥えてても一旦哺乳瓶離してみて、様子見してみたらいかがですか😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなかいっぱいでも飲み続けてしまうのですね😥様子を見ながらミルクをあげてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 7月31日