※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
子育て・グッズ

娘にカフェインを含む飲み物を与えるタイミングと、ノンカフェインの選択肢について相談しています。

カフェインが含まれる飲み物のデビューはいつ頃でしたか?

1歳9ヶ月の娘は、麦茶とルイボスティーを飲んでいます。
最近は紅茶、緑茶、コーヒーなどを欲しがるようになったのですが、カフェインが入っているのであまりあげる気にはなれません。

皆さんはいつ頃デビューさせましたか?
また、ノンカフェインのものが売っていればあげても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

我が家は2人ともまだカフェインの入ったものは飲ませていません^^

理由はほしがったりしないというところですが、、

コーヒーや紅茶はまだまだ飲ませる予定ありませんが(多分好きじゃない味だと思うし飲ませる必要もないので)
でも今後緑茶はその時の状況で飲ませたりもありかとは思っています!

愛知の愛

うちは、私がセブンイレブンのコーヒを飲むので、それを欲しがるので、1  2口は飲んでいます。

アテ

コーヒーや紅茶は飲ませた事ないですが、緑茶は風邪菌にもいいみたいなので1歳半頃からたまに飲ませてます😊
毎日ではないですが、本人が欲しがれば😊

🐻

保育園でほうじ茶とか飲ませてるみたいなので、一歳すぎからさほど気にしてません(笑)
家では麦茶が基本ですが、緑茶くらいは少し飲ませたりしてました!