※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
サプリ・健康

最近、座ってても立ってても息切れしちゃいます💦昨日実家でご飯食べてる…

最近、座ってても立ってても息切れしちゃいます💦
昨日実家でご飯食べてる時も息切れみたいな感じで苦しくなり、母から鉄分不足なんじゃないかと言われました😅
確かに前の鉄の血液検査の数値がギリギリでした😱
鉄剤は具合悪くなるから飲みたくなく、サプリメントも鉄の味がしてしんどいです💦
タブレットとかグミとかで何かいいものあれば教えて下さい!
次の貧血検査まで引っかかりたくなくて😭

コメント

はじめてのママリ

葉酸と鉄分のグミ食べてました!鉄分もそうですが、血液って水分から作られるので暑いですし脱水も少しあるんじゃないでしょうか?水分多めに取るといいですよ!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    葉酸と鉄分のグミどのものを食べてましたか?🤔
    今日結構水分取ってますが横になってないと苦しい感じがします😅

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はUHAのものを食べてました。コストコヘビーユーザーなので、コストコにあったから買ったって感じで選びました。一日2個と書いてありましたが、口寂しい時バクバク食べてました。味はアサイー味で昔あったブルーベリーの板ガムの味に似てます。

    週数的にも子宮が大きくなると横隔膜や肺を圧迫するのと、赤ちゃんへの酸素供給も考えると妊娠中は通常時より30パーセントマシに酸素が必要になるし、頻脈、心拍が上がります。そう言う時は鉄分も大事ですが、深呼吸して出来るだけ休んでおくことですね、、私も同じくらいの週数のときすごく息苦しかったです

    • 7月29日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    私も2週間に1回は
    コストコ行きます!
    量多くていつも買うか迷って買わないで帰ってきちゃってます😅

    なるほど🤔
    そんなこともあるんですね!
    息苦しい時は横になって休んでおきます‼️

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後に何袋か余りましたが、産後も鉄分は必要だし、たしかに量は多かったですが、安売りしてる時に買うといいですよー!

    残り週数もう少し!
    産んでみると、妊婦って限りある時間だし、残りの時間苦しいマイナートラブル多いですが、出来るだけ楽しんで!無理せず頑張ってください!

    • 7月30日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    鉄分っていつとってもいいですもんね!
    了解致しました⭕️

    寝てると尾骶骨痛かったり骨盤痛かったりとトラブル多いですが頑張ります🙌
    お話し聞いて下さりありがとうございました!

    • 7月30日