※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとうふ
産婦人科・小児科

岡山大学病院の小児歯科に通院経験のある方、治療や先生の雰囲気について教えてください。全身麻酔の経験者も歓迎します。かかりつけ歯科からの紹介についても教えてください。

岡山大学病院小児歯科について

歯の治療で、岡大の小児歯科に通院されたことのある方、雰囲気や先生について何でも構いませんので教えていただけるとうれしいです。
全身麻酔等で治療したことがあれば、合わせて教えていただけると助かります。
かかりつけの歯科から、紹介を受けるかもしれないのです。

コメント

ゆりなママ

ずいぶん前にお世話になっていました。虫歯治療でしたので全身麻酔はしてないのですが、どのようなことを知りたいですか(^-^)?

  • おとうふ

    おとうふ


    ありがとうございます😌
    うちも虫歯治療なのですが、4歳で大きめのものがあるため岡大の話が出ました。

    そのとき、グルグル巻にして治療することも…と聞き、実際どうなのかなと不安になったんです😢
    どう治療されたのかとか、先生の雰囲気など教えていただけると助かります。

    • 7月27日
  • ゆりなママ

    ゆりなママ

    何度も治療前に通って、場所や先生になれたり、治療台で寝転んでみたりを繰り返して、そこから治療に取りかかるという感じでした。なので、初めのうちはかなり頻繁に通いました。
    麻酔をするほどひどくなかったので麻酔のときはどのように対応なのか分かりませんが、、
    先生も優しくて、子供目線で話しかけてくれて、また遊びにおいで~って感じでした。
    小児歯科は予約制でほとんど待ちませんので、大きい病院ですがスムーズですよ♪

    • 7月27日
  • おとうふ

    おとうふ


    そうなんですね!
    ちょっと怖い話を聞いてしまって心配していたのですが、先生方優しく丁寧とのことで安心しました😌
    大病院でスムーズなのも助かります…!

    市外住みで一時間はかかるのでそれがネックですが、もし通院となれば子どもを守るために頑張ろうと思います。

    丁寧に教えてくださってありがとうございました😌

    • 7月27日
  • ゆりなママ

    ゆりなママ

    あ、ちなみに受診はスムーズですが駐車場が、遅く行くと混むことがあるので、ご注意くださいね~

    • 7月27日
  • おとうふ

    おとうふ


    前を通ったことはあるのですが確かに混みそうですね💦
    気をつけます!
    本当にありがとうございます◎

    • 7月27日