※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーた
ココロ・悩み

何か障害があるのか不安で、復職前にプレッシャーに押されてしまい、家庭のこともうまくいかず、気持ちが乱れてしまっています。

私、何か障害があるのでしょうか…?

子どもの頃から、何かをする前に、この順番でする、とか、この場合はこうする、とか、そういうことを決めてからしか動けません。
動けないというか、動けるけど、決めずに動くと途中で嫌になってしまうので、決めておいた方が安心というか…。
その特性のせいで、物事がどんどん後手に回ってしまい、苦しむことも多々あります。

私は、来年の4月からフルタイムで復職します。
なのに、家事がとにかく遅くて、周りからも心配されています。
今日、本当は実家へ行くつもりでした。
昨日、母から、「こっちで全て用意しとくから、何か忘れても大丈夫。だから、早くこっちへ来れるように、復帰後の練習だと思って頑張りなさい」とラインが来ました。
それがめちゃくちゃプレッシャーで、早くしなきゃと思うほど何もできなくなりました。
朝、早くに目が覚めたのですが、起きあがろうとすると動悸がし、結局8時前まで横になっていました。
起きた時、昨日の夜のまま何もできていない状態のぐっちゃぐちゃの部屋を見て、今から用意しても間に合わない。遅くに行ったらまた復帰後のことについて説教される。でも娘はめちゃくちゃ行くの楽しみにしてる。どうしよう、どうしよう…と考えながら、なんとか朝ごはんを作ったのですが、息子はご飯をそこらじゅうに投げ散らかしたり、テーブルに乗ろうとしたりするし、娘は和食だったのが気に入らなくて食べずに遊んでるし…もう心が折れてしまって、母に実家には行かないとラインしました。
いろいろと用意してくれてただろうに申し訳ないなぁという気持ち、娘が、「ばあちゃんちに行きたかった…」と大泣きしたので、それに対しても申し訳ない気持ちでいっぱいで、もう心がぐっちゃぐちゃになりました。
なんとか気持ちを立て直して、いつもの順序でゆっくり部屋を片付けていたのですが、旦那に、「部屋にものが多すぎるからこんなに散らかるんだ。ものを片付けよう。」と言われ、子どもたちのおもちゃをどんどんゴミ袋に入れられました。
旦那の言ってることは正しいのですが、私は私のやり方で、処分するおもちゃを決めて少しずつ捨てていたので、ゴミ袋に入っていくおもちゃをみて、このおもちゃ、さっきまで子どもたちが大事そうに遊んでたのに…とか思ったら気持ちが崩壊して、一人で家を出てきちゃいました。
今は、近所のお店のベンチに座って、この文を打っています。
もうなんだか気持ちがぐちゃぐちゃで、どうすればいいのか分かりません。

コメント

ママリ

精神科受診して相談すると何かしら診断名はつくような印象です。
保健師さんに相談されてみてはどうでしょう。
またはお近くの精神科がある病院の相談員でもいいかと思います。

きっとご自分のペースでやりたいのに、回りからいろいろ言われるとペースが乱れてどうしていいかわからなくなってしまうのですよね。
先ほど「診断がつくと思う」と書きましたが、それがぴーたさんにとっていいかどうかはわかりません。診断がつくことによってご自身もご家族も落ち込んでしまい更に状況が悪くなる可能性もあります。逆に吹っ切れて「こういう特性なんだから、仕方ない!」と思えるといいのですが。
まずは、ご主人とじっくりお話しするのがいいのかなと思います。
ぴーたさんが困っていること、こういたいんだけど上手くいかないこと、こうすれば上手くいくことなど、今の状況と気持ちをご主人と共有できそうですか?

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね…
    まずは旦那に気持ちを話してみます。

    • 7月23日
ママリん🔰

どちらかと言うと、子供の頃からお母様と何かあるのでは?と思いました。
子供の頃から急かされたり、マイペースなことを怒られたり。
言い訳や説明をさせて貰えなかったり。
なのでご主人にも、自分のペースがあることや何故捨てずにオモチャがあるのかを説明出来ず、目の前で捨てられて悲しかったんですよね。

私からすると、いきなりオモチャを捨てるのはモラハラまがいだと思いますし
お母様も、来年4月までのことを今すぐ急かし立てるのは良くないと思います😅

ご自身のペースでやってみたいこと、ちゃんと発信して良いんですよ💦

最近は何でも診断が付きますよね。正直、何にも当てはまらない人なんていないです🤣
自分で直せるかどうか、自分で気づけるか・対策を取れるかは個人差が大きいと思いますが。
あまり自分を障害なんじゃ?と決めつけて落ち込まないでくださいね、周りが間違っていることだってありますから。。。
質問者さんは自分を振り返えれていらっしゃって、お子さんやお母様の気持ちも考えられて、凄く素敵な人だなと私は思います。

私が実母から言われたら「知らね~!笑」で終わりです🤣

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます。
    母のせいではないのですが、私自身、小さい頃から、自分の気持ちを外に出すのが苦手で、思ったことがあっても口に出せないことが多々ありました。
    大人になってからは少しマシになりましたが、今でも、気持ちを言わずにぐっと我慢して、こういう風に爆発することがあります…大人気ないですが💦
    ママリん🔰さんのコメントを読んで、涙が出てきました。
    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 7月23日
まる子

あなたの母親も、旦那さんも、決めつけて操作するタイプの人間です。そしてあなたは、心の隙間が沢山あって、素直と無気力で面倒だから相手の言うことを聞いておこうと相手のやりたい事を阻害しない様にする人だと思います。母親は、未だに子供扱いで、喜んで手を出して世話を焼こうとしてくる。旦那さんは、俺がもう1人いたら、育児も家の中も全部きっちり出来るのにと思って、奥さんが疲れている事に気がつかない人です。あなたの出来ることは、心の健康を取り戻すことです。もっとやりたい様に生きて、やりたい様に育児して下さい。お母さんの気持ちはほったらかしても大丈夫。お母さんも、自分の生き方と向き合わないと、いつまでも、子供の生活に口を出します。旦那さんにも、部屋が片付いても、私の気持ちは余計にぐちゃぐちゃです。育児で疲れてる時は部屋が荒れるのだから、見てわかるでしょ。そういう時は大丈夫?って気持ちを気遣って欲しいって事だよって伝えられる時に伝えましょう。

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます。
    確かに、昔から、相手がどう思うかばかり気になって、相手の思い通りにできないことに苦しみを感じていたように思います。
    やりたいように生きる。それが大切ですね!
    もう少し自分の気持ちを大切にしてみます。

    • 7月23日
  • まる子

    まる子

    自分の気持ち最優先で心の元気を取り戻して下さい。お子さん達に関しては、多少ごまかしになるかもしれませんが、今は育児も私のやりたい事!と思って自由度のある育児をして下さい。

    • 7月23日
  • ぴーた

    ぴーた

    ありがとうございます!
    自由度のある育児、していきたいと思います✨

    • 7月23日