※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

基礎体温が不安定で生理が遅れたため、病院で相談したいですか?

基礎体温についてなのですが。

基礎体温をつけていると、低温期や高温期細かくいうと月経期や卵胞期や排卵期や黄体期があり。
生理周期が正常なら、高温期が14日ほど続いたら低温期に入って、生理が来る日もだいたい予測できますよね。
今疑問に思っているのは基礎体温があまりのも上がり下がりが激しく。
生理が遅れてしまって筋肉注射をしてつい最近生理がきました。
生理がくる前は凄く基礎体温が低かったのですが、生理がきてから基礎体温が上がりました。
ですが前と変わらず今もガクガクの基礎体温です。
筋肉注射をしてからまた来てくださいとのことだったので病院に行くついでに基礎体温のことも聞こうと思うのですが。
お医者様に基礎体温を見せて基礎体温がガクガクの場合は治療やお薬などはしてもらえるのでしょうか??

コメント

まめこ

そうですね。無排卵の可能性もあるようなので、基礎体温表持参してみてもらうのが一番です!

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    一様、排卵日らしき日に基礎体温が下がって排卵出血??ようなものがありました。
    でも、不安なのでお医者様に見てもらうことにします!

    • 9月21日