※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が予防接種後に37.4〜37.7℃の熱があり、泣き止まず少ないミルクを飲んでいます。早産で30週のため、まだ沐浴です。病院に行っているので沐浴しても大丈夫でしょうか。

予防接種について、、、

今日娘が、ロタ b型肝炎 ヒブ 肺炎球菌の1回目の予防接種を受けてきました
帰ってきて2時間くらいすると、激しく泣いては寝てを繰り返し、ミルクもいつもより少なめです
熱は37.4〜37.7℃です(平熱は36.9℃)
しんどそうだけど、病院に行ってるし沐浴してあげていいのでしょうか、、、
娘は生後2ヶ月半ほどですが、30週での早産のため入院していて、先日7月13日に本来の出産予定日を迎えて今は修正0ヶ月なのでお風呂はまだ沐浴です

コメント

にゃんこ

初めての予防接種お疲れ様でした☺️
うちも小児肺炎球菌のワクチン後は必ず38℃近く熱発し食欲落ちてちょっと様子がおかしくなります。😣

病院も行かれているなら安心ですね😌
夏で赤ちゃんは結構汗かくので沐浴でしたら、ささっと入れてあげる方が赤ちゃんもサッパリして良いかと思います🙆‍♀️
あまり機嫌が悪かったり調子が悪そうならお休みしてもいいかもしれません。その場合お湯で浸した濡れタオルなんかで身体を拭いてあげるのでも良いかもしれませんよ☺️

mc

予防接種お疲れ様です!
泣いては寝てを繰り返して、とのことですがどれくらいの間隔ですか?

お熱は微熱かな?くらいですね
温かいタオルで軽く拭いてあげて明日お風呂でもいいかもですね
うちは予防接種で毎回発熱するのでそうしてます

はじめてのママリ🔰

お二人ともご親切にありがとうございました🥺
コメントを参考にガーゼを温めて拭いてあげました!
どちらの方もグッドアンサーを押したいのですが、選べられないので最初にコメントをくださった方にします😵❤️
本当にありがとうございました✨