※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙏🙏🙏
家事・料理

パンの保存法についてスティックパンや食パンを朝ごはんにする事が多い…

パンの保存法について

スティックパンや食パンを朝ごはんにする事が多い
です。スティックパンはそのまま、食パンは
そのままの状態にチョコソースやジャムを付けて
食べます。焼いたらダメみたいです💦

夕方からは冷房が効いていますが
夜〜朝まで、朝9時頃〜夕方までは冷房つけてません。
今まではキッチンにそのまま置いてましたが蒸し暑く
なり、その場合どう保存したら良いのでしょうか?

1枚1枚冷凍するにしても焼いてはダメなので(あまり
食べてくれない)どうしようかと悩んでます…🤔💭

コメント

もなか

食パンにジャムを塗って、グルグルサンドにして冷凍してます!
解凍はレンジでチンなので焼きません😊
簡単ですし食べてくれるし楽チンです♡

  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    美味しそう!やってみます!
    ありがとうございます🥰

    • 7月18日
ゆか

スティックパンは分かりませんが、食パンは自然解凍で食べれますよ😊

  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    ありがとうございます!
    翌朝分をキッチンに出してたら大丈夫ですかね??

    • 7月18日
  • ゆか

    ゆか

    前日の夜から出しておくなら、冷蔵庫でいいと思います😊
    あと、トーストするとしても、冷凍庫から出したのを凍ったまま霧吹きで水かけて全体を湿らせて、アルミホイルで包んでトーストすると、焼き色も付きにくいし食感もしっとりめになりますので、試してみてもいいかもです🤔

    • 7月18日
  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    そんな手があるのですね!!
    初めて知りました✨ありがとうございます🥰やってみます!!

    • 7月18日
ルナ

密閉チャックのついた袋に空気を抜きつつ入れて、3日くらいは冷蔵庫で保存♪
そのまま美味しく食べてます🍞

4日以降は冷凍庫行きで、それはトーストになっちゃいます😅

  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    コメントありがとうございます🥰1枚1枚ではなく、入る分何枚か重ねて入れて大丈夫ですか?そのまま食べれるんですね!パサパサしてるものかと思ってました😲✨

    • 7月18日
  • ルナ

    ルナ

    こんな感じでジップロックや密閉袋に入るだけ入れてます♪

    これは中なので数枚しか入らないと思いますが、大なら半斤全て余裕で入ります🍞
    冷凍するときも、なるべく空気を抜いてから冷凍してます♪

    • 7月18日
  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    写真までありがとうございます🥰右側のジップロック可愛いですね!空気抜くのがポイントなのですね!やってみます!

    • 7月18日