※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
子育て・グッズ

2歳の誕生日に乗り物を考えているが、SNSではストライダーが主流。手押し棒付きの自転車の使い勝手や安全性について知りたい。

ピープルのいきなり自転車ってどうですか??
2歳の誕生日に乗り物系を考えてるんですが、SNSとかではストライダー押しの方ばかりで😅

安全性のため手押し棒付きのが良いかなって思うんですが、実際のところ使い勝手や安全性に優れてるかなど知りたいです‼️

コメント

ちはる

上の子2歳の誕生日で買いました👍
ベルトとかないので
しっかり座れるのであれば
安全に乗れますが
動いちゃう子とかだと
危ないかもです😓
うちの子は
気に入っていて
週末必ず
いいんちゃ のるー
って言ってます💕💕

  • あんな

    あんな

    2歳の誕生日ということはつい最近ですか??(おめでとうございます🥰)

    ストライダーなど他の乗り物なしで一台目にいきなり自転車を買われましたか??

    • 7月10日
  • ちはる

    ちはる

    最近です!
    ありがとうございます💕

    ストライダーも
    家で使う車みたいなのも
    何も使ったことなく、
    いきなり自転車買いました😆
    ただ、
    家でこぐ練習として
    子供を寝っ転がせて
    私の手を子供の足の裏につけて
    押させてました☺️

    • 7月10日
  • あんな

    あんな

    部屋の中で漕ぐ練習されたんですね😊そのかいあってか、いきなり自転車は自力でもう漕げてるんですか??

    • 7月10日
  • ちはる

    ちはる

    そうなんです!
    家で2週間くらい練習してて
    使い始めて3日で
    少し漕げるようになりました😆
    少しと言っても
    3メートルくらいだけですが🤣

    • 7月10日
  • あんな

    あんな

    え、凄いです凄いです‼️😍
    十分凄いですよ🤩

    夫に話したらストライダーよりもこちらが食付き良かったのでお家での練習真似させてもらいますね🤗

    あ、すみません!
    後ろについてる押し棒は役に立ってますか??

    • 7月10日
  • ちはる

    ちはる

    練習頑張ってみてください💕

    押棒も役に立ってます!
    ただ、急カーブは出来ないので
    大きくカーブする形になりますが💦
    大きくカーブするのと
    普通に真っ直ぐ押す分には
    私的には全然押しやすいです😆

    • 7月10日
姉妹のまま

3歳の誕生日に買いました☺️

曲がりやすいし、段差も進みやすいです☺️
ただ既に持っていた手押し棒付きのキックバイクと比べたら真っ直ぐ進むときがやや大変な気がします…
(私の押し方が下手なせいかもしれません)

殆ど練習していないのもあり、一向に漕げるようになりません笑
キックバイクは暴走族レベルですが、全然違うみたいですね…

  • あんな

    あんな

    手押し棒付きのキックバイクはどちらを使われてたんですか??😭良ければ教えて下さい🙏🏻

    キックバイクといきなり自転車は乗り方が全然違うんですね🤔ふむふむ
    でも暴走しないなら安全性から言えばいいのか⁉️🥲
    でも乗れなきゃ意味ないか😂

    • 7月10日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    写真のやつです!
    ストライダーよりも簡単そうですが、簡単故に自転車へのステップアップも難しいのかなとも思います😅

    • 7月10日
  • あんな

    あんな

    初めて見ました!こういうのもあるんですね🤗なんかめっちゃ未来っぽいフォルムでかっこいいです☺️
    いきなり自転車の前に何か挟むことにしたらこちらも参考にさせてください‼️

    いきなり自転車の後ろの押し棒は3歳のお子さんは使われますか?🤔

    • 7月10日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    まだまだ漕げないので、押し棒必須です😅

    • 7月10日