※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじママ
子育て・グッズ

色々あって今実家で暮らしています。貯蓄で食費は出していますが、光熱…

色々あって今実家で暮らしています。
貯蓄で食費は出していますが、光熱費は払えていない状態です。
5歳の息子が発達障害(ADHD)があります。
『~だよね?』の問いに『うん!』と返事をしただけで癇癪。唸りはじめ、投げる蹴る叩くが始まる状態です。

息子は毎月1回通院と発達相談に通っています。
実母にも障害の事は事細かに話してありますが、母には『もう静かに出来ないなら出ていけ💢』と言われたり『あんたの躾がなってないからだ💢』と言われたり『もう外に出す💢』と息子が出されたりと、めちゃくちゃです。
この間は児相の方が幼稚園まで来て話をしました。

実母の機嫌と息子の機嫌を損ねないように毎日気を遣って生活して疲れました。


家の事は私が全部やっていますが雨の日に洗濯をして部屋に干せば『洗濯物干したから湿度が90%じゃん💢床がじめじめしてる💢』と言われ、浴室乾燥機を使えば『金も払わないのに使うな💢』と言われ正直ストレスです。

貯蓄も少なく車もないので引っ越しは難しく我慢するしかないし、お世話になっているので仕方ないのは分かっていますが何か良い方法があったら教えて下さい🙇

コメント