※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家庭内別居を考えてます。完全に別居か離婚も考えましたが、現在、パー…

家庭内別居を考えてます。
完全に別居か離婚も考えましたが、
現在、パートで働き、妊娠中で上の子は小一です

子どものことを考えたら離婚かもしれませんが、
10月には産休か退職します。

旦那は浮気は多分してなく、酒、ギャンブルもしません。
家事もしません。育児もして来なかったし、娘が成長し育児も楽になってきてやっと関わってきてます。

最近、旦那がキレて娘の前で壁を殴ったんです
そこから、娘も「パパ怒ったら怖い」と言い
旦那はというと私達を無視しています。
話しかけてもテンション低いし。

そんな奴に飯を作りたくない、洗濯物もしたくないのです

今まで旦那に頼んでいた、ごみ捨てや、高いところのものを取ってもらったり、、、というものを私がやり、シングルになっても大丈夫なように生活を変えようと思っています☺️
旦那がやってきたことは別に旦那じゃなくてもいいんだ!と気付いてしまいました…


他にも何か家庭内別居や別居、離婚した方、今のうちに出来るようにした方がいいこと、覚悟することを教えてください。

コメント

am

コメント失礼します。

妊娠中とのことですが、体調は大丈夫でしょうか?
お辛いですね…。

私は元旦那の浮気が原因で離婚経験があります。
離婚理由が違うのであまり参考にならないかもしれませんが…(>_<)


まず、今後のことを考えお仕事は辞めない方がいいと思います。産休が取れるなら産休にした方がいいと思います。

そして、家事育児をしない証拠、壁を殴ったりした証拠を集めてください。あとは日記なども書くといいかもしれません。

離婚はいつでも出来ますが、そのためには材料となる証拠が必要になります。

  • ママリ

    ママリ

    浮気という大きな苦痛を経験されたのですね。

    やっぱり産休の方がいいですよね

    証拠は必要ですよね。
    賃貸なため、壁に穴が空くとかはないので、決定的証拠が何もなく不安ですが、日記を付けてみようと思います。

    • 7月9日