※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちん
産婦人科・小児科

1歳の娘が高熱で悩んでいます。診察結果は気管支炎で抗生物質を処方されましたが、熱が下がらず、食欲もない状況です。大きい病院を受診した方が良いでしょうか?点滴の処置はされないのでしょうか?体力が心配です。

つぶやかせてください。
今週の月曜日に1歳の娘の予防接種に行きました。
鼻水、咳も出てたので予防接種と一緒に診察してもらい
お薬を処方されました。 打った日の夜中、急に激しく泣き出したので抱きあげようとした時、体がものすごく熱くて体温を測ると
39.5℃ありました。 初めての高熱であたふたしてるうちに
1度だけ嘔吐しました。その後体を冷やし病院が開くのを待ち
小児科を受診すると、前日に予防接種してるけど元々鼻水と咳の症状出てるから風邪かなと言われ漢方薬を処方された。
この間も熱は下がらず。 日付変わって水曜日、夜中も熱が下がらずむしろ上がる一方で、39.9℃まであがり熱を冷ます座薬もいれても下がってくれず、小児科開くのを待ち再び受診しました。
小児科で体温を測ると40.2℃あり、こんなに高いの初めてです。と伝え診察してもらいましたが、喉も腫れてないし耳も大丈夫よ、でも熱が下がらないから採血して検査してみようと言われて検査し結果を聞くと、白血球が普通の1.4倍高く、喉の炎症もあるらしく、アデノウイルスの検査もしてみようと言われて検査しましたが陰性でした。最終的な診断は気管支炎と言われ抗生物質を処方され飲みましたが熱は上がる一方、18時-19時は機嫌がいいのですがそれを過ぎるとぐったりしたり笑顔が消えたりと、唸り出したりと夜中には40.6℃まで上がりました。
父に耳鼻科を受診してみたらと言われて今日行きましたが
中耳炎ではないからこちらでは、ただの風邪としか言いようがないと言われました。
いまも39℃台の熱から下がることはありませんし
ここ数日、食欲もなく母乳、水、お茶しか受け付けません。
薬のためにご飯を食べさせますが1口、2口しか食べれません。
今日も熱が上がると思うと怖くて眠れません。
大きい病院を受診したが良いのでしょうか
また、1歳の子供には点滴などの処置はされないのでしょうか
月曜日から毎日、病院に通う娘の体力が心配です。

コメント

deleted user

まず風邪症状があるなか、予防接種を
してしまったので身体に副反応が
強く出たのかな?と。

保育士ですが
子どもは高熱がでやすい+続くし
食欲も落ちます💦
なので、風邪や気管支炎の症状として
普通といえば普通の
反応なのかな?とは思います。

身体を保冷剤でしっかり冷やしてあげたり
水分がとれてるなら大丈夫かと☺️
毎日病院行くのも体力消耗するので
ゆっくり休ませたあげた方がいいかな?と個人的には思います💦

抗生剤や解熱剤はまだありますか?
1歳のお子さんに点滴や採血をするのは
かなりのストレスになるので、
水分もとれているならほとんどの
病院がしないと思いますよ💦

ななな

5日下がらなかったら大きい病院受診したほうがいいと思います!

1歳でも点滴の処置されますよ。
5日以上熱が下がらず食欲もないとなると入院になる可能性が高いです💦

◆ことり◆

熱が5日目になったら病院へ行ったほうが良いと思います🙂大きい病院でなくて大丈夫です。必要なら紹介状とか出されます。

熱で心配なのは分かりますが、さすがに毎日病院は行きすぎかなと…💦

ご飯が食べれなくても、水分がとれていれば大丈夫です‼️

RSは検査しました?
あと突発は終わってますか?

irママri

かかりつけに経過観察してもらうのもいいですが、
思い切って違う病院、先生に診てもらうのもいいと思います。夜、心配なら朝まで待たず夜間救急とか行ってもいいのかな、と。だいたい夜間救急は大きな病院ですし、必要ならそのまま入院も出来ますし。
あとはRS検査してもらうとか。流行ってます。自分から○○検査したい言ってみて検査してくれることもあります。
病名が分かると看護する側(質問者さま)がすこしスッキリします。

はじめてのママリ🔰

読んでいてRSか突発、もしくは両方の可能性もあるのではと素人ながらに思いました。我が子4人のうち2人が1歳前後に突発による痙攣で入院しました。解熱剤入れても5日程熱が下がらず、下がったと思ったら膨らみのないブツブツが体中に出ました。1週間程で退院しました。
別の子はRSで1歳頃に入院しました。こちらは喘鳴がひどく大型連休前だったので、入院させてくださいとかかりつけ医にお願いして紹介状を書いてもらい大きな病院で入院させてもらいました。食事がとれるようになるまでの1週間程入院しました。
心配ですよね。
水分がとれていれば大丈夫だと言われていますが明日まで熱が下がらずよくなる傾向がなければ私だったら週末を迎える前に入院させてもらえないかかかりつけに相談すると思います。
1歳前後は我慢の時です。病気を貰いながら強くなる時期です。お母様まで無理なさらず、一緒に横になって少しでも体を休めてください。
どうか早く回復されますように。

May★kids

熱が下がらないの心配ですよね‼
うちも土曜から5日間高熱、咳と鼻水で夜中吐いたりしてます😫やっと熱は落ち着きましたが機嫌が悪すぎて参ります😭
今RS流行ってるので検査しましたが反応出なくて血液検査しても異常は見られずで何の病気か分からないの不安ですよね💦
今年は夏風邪も高熱が続く事があると先生がおっしゃってました。
早く体調回復することを祈ってます🙏