※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳1ヶ月の息子がイヤイヤ期で疲れてしまい、広場での出来事が辛かった。先生たちの対応にも不満があり、家でも息子の行動にイライラ。今日は自分を休めるために晩酌しようと思っている。

今日のモヤモヤイライラ聞いてもらえたら嬉しいです😿
イヤイヤ期の息子に疲れてしまいました…

2歳1ヶ月の男の子育てていて、普段は割と静かで騒いだり泣いたりは滅多にありません。
可愛いし、笑いながらママ〜?😊ってくるのがとても可愛くて、いつもデレデレでした。

可愛いけど少しずつイヤイヤも増えてましたが、今日はとても辛かった…
同い年のお友達と広場へ行ったのですがいつもと違う広場だったからか、機嫌が悪かったんです。

遊んでる最中は普通に遊んでましたが、終わってから体操やお話し聞く時間、手遊びなどがありました。
息子はまだ車のおもちゃに乗っていたがっていて、7〜8人いた他の子達(多分みんな一歳前後)は、輪になってちゃんとしてました。

私は先生2人とも初めてなので、体操の時間中、息子だけ車遊びさせてていいのかだめなのかもわからず…
何回かおしまいねと言いながら車のおもちゃから引き離しましたが、とにかく暴れて反り返るは私はケガしてもおかしくないレベル…

それでも先生達は声はかけてくれますが、他の広場と違い抱っこするとか、少し遊ばせていいよなどなく、大丈夫〜?とか車がいいよね〜だけで…そんなふんわり言われると余計ムカつく、この状況見てよ!と思ってしまいました。

周りは息子の暴れ具合に笑ってこちらを見てるし恥ずかしいけど、車のおもちゃで小さい子の輪に入ったら危ないからなんとか阻止して…
だけど少し止めるだけで息子はぶちギレ、みんな静かに読み聞かせ聞いてるのに大声だし。
そしたら先生が良かれと思ったのか迷惑と思ったのか、あっちの部屋行こうか?と言われ、そっちの部屋は何もない部屋でした。

多分うるさかったんだろうなぁ…と思い、早めに帰りました。
正直あまり評判の良くない所で、行ってみたらやはり他の時間帯もあまり好きな態度や口調ではありませんでした。
子供に向かって大人に言うような冗談ばかりで
とにかくキツい感じだったので余計イライラしてしまい😢

そしてしばらくして家に着いてからも、私に嫌いになって欲しいのかと思うほどの事ばかりしてきて疲れてしまいました。
何が気に食わないのか、ゲートの向こうへぬいぐるみ投げて何回も取りに行かせたり、ラクガキするし…他は忘れるほど今日はどっと疲れイライラしています。

どうしようもないのも分かってます。
喋れないし行動でしか表せないのも…
だけど泣きたくなります。ご飯も食べるけど、遊び始めてぐちゃぐちゃ。
負の連鎖なのかいつもなら当たり前に拭いてるけどめちゃくちゃ怒りました。

割と静かなタイプですが、やはり私も人間なので一日中だと気が狂うかと思いました。
ブチギレたいけど二階には同居してる義父母がいるし😿

今日は食器洗いも放置して、1人で晩酌しようと思います。
旦那は交代勤務で0時帰りなので、申し訳ないけど食器はもう洗いません🥲
今は少しでも自分休めないと心が苦しいです…

聞いてくださりありがとうございます😢

コメント

花

お疲れ様です😖💦
親子広場とかって親の息抜きでもあるのにそこのスタッフや先生がそんな態度じゃ余計ストレスですよね😵

食器なんて洗わずゆっくり過ごして下さい🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント嬉しいです😢
    凄く余計にイライラしてしまった気がするのでもう行かないでおきます🤣💦

    ありがとうございます、今日はやめてぐうたらします✨🥲

    • 6月30日