※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊活中の夫の疲れや家族の状況で焦りを感じ、夫に対して笑顔で接することが難しくなりました。気持ちを切り替える方法を知りたいです。

夫に対して笑顔で接することができなくなりました。

最近二人目妊活を始めました。事情があり、できるだけ早めに妊娠したいので排卵予測日などは夫婦で共有していました。しかし、先日入院していた夫の祖母の具合が急激に悪化してもしかしたらもう長くないかもしれないと、、、。夫は普段は普通に振る舞っていますがやはり少し元気はなく気落ちしているかんじです。そのため今排卵日付近ですが祖母のこと+疲れて寝落ちされてしまい今月全くまだタイミングがとれていません、、、。夫の疲れも分かるし気持ちも分かるしこの状況では妊活は先延ばしにした方が良いことも分かっています。でも私も焦る気持ちがあって、、、夫を責めるような言動をするつもりはありませんでしたが、つい気持ちが漏れ出てしまいました。そのことでギクシャクしてしまい夫に対して普通に接することができなくなりました。夫の祖母がそんな状態なのに、私はひどい嫁だなと思います。人として未熟で自分勝手だとも思います。でも私にとっても1ヶ月に一度の貴重なチャンスの日なのにうまくタイミングとれなくてついイライラしてしまいました。今月はもうとりあえず妊活は辞めようとは思っています。でもうまく気持ちをコントロールできません。

こういう時、どうやって気持ちを切り替えればいいでしょうか、、、。自分でも自分の未熟さはわかっていますので、批判などは辞めていただきたいです。

コメント

はこ

お気持ち分かります😢
2人目妊活の時に上手くタイミングが取れないショックとイライラでよく落ち込んでいました😞
タイミングが1年に12回、それも確実に排卵しているかも分からないし、絶対にこの日って確証もないから焦りますよね….

2人目妊活の事を考えないというのはなかなか難しいですよね💦
でもこれは、もう少し上の子との時間を過ごせっていうメッセージかな?と思ってみたら少し気が楽になりました。
2人目早くほしい…と呪いのように考えてしまう時は、一旦深呼吸して、
「いつでもいいよ、あなたのタイミングで来てね。
それまで楽しく待ってるよ〜」って心の中で語りかけて落ち着かせてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    気持ちを分かっていただけて嬉しいです😭
    そうなんですよね。1年に12回しかないし、正確に排卵されてるかどうか目にも見えないので常に不安と焦りがあります。タイミングをとったうえでダメなら、赤ちゃんは授かりものだししょうがないと自分を納得させられるのですが、タイミングさえとれてないと期待して待つこともできず次の排卵日までただただ待つだけになることが辛いです😢

    確かにそうですよね💦最近私の頭の中は妊活妊活で、今いる子供のことをきちんと見てあげられてなかったような気がします。反省です、、。もともと1人目が可愛すぎて、きょうだい産んであげたいと思ったのがきっかけなのに😢私も2人目にとらわれすぎてしまう時は深呼吸して、上の子と楽しく関わりながら心穏やかに待てるようになりたいです😭✨

    • 6月29日
  • はこ

    はこ

    うんうん、分かりますよ〜😭
    タイミングが取れていないと、スタート地点にも立てれなかった…と思ってしまいますよね😞
    でも逆に、妊娠してたらできない事をしたりすると気分転換になったりしましたよ🙆‍♀️
    私はその月はお酒解禁にしてました😝

    妊活中は頭の中が妊活でいっぱいになりますよね😞
    私も、とにかく早く2人目!と思っていた時期がありました…
    そんな時に、「お空のセカイのはなしをしてあげる」っていう漫画と、この方のインスタを見てから気持ちが変わりました🙌
    赤ちゃんの世界や生まれる前の記憶などとちょっとスピリチュアルっぽいのですが、もし抵抗がなければ読んで頂きたい1冊です😌

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭スタート地点にも立てれなかった、まさしくそれです💦
    確かにそうですよね!妊娠できたら嬉しいけど確実に身体はしんどくなるし、できなかったり食べられないものとかもありますもんね🥺今のうちに好きなものたらふく食べたりお酒楽しんだりしようと思います!

    そうなんです。実は来年春から仕事復帰予定だったはずが、私の身体の事情で急遽妊活しようということになりました。なので妊娠するなら早くしないと職場にも迷惑かけるなぁというのも一つの理由で焦ってました💦
    お空のセカイのはなしをしてあげる、は初めて聞きました!すごく興味深いですね🥺✨また見てみます❣️

    • 6月29日