※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心のダム
子育て・グッズ

新生児の臍の緒についての疑問です。臍の緒の水分や黄色い綿棒、臍からのにおいについて不安があります。金曜日の検診で聞く予定です。

新生児の臍の緒についてです💦
生後8日目の子供が居ます。

産院からは「沐浴後に綿棒で根元の水分を取ってください」とだけ言われています。
コロナの影響で沐浴指導が無く、動画を見て実施するようにとのことでした😢
動画も人形での動画なので臍の緒の状態がどんな風なのかイマイチ分からず…💦

綿棒で臍の緒の水分を取ると綿棒がめちゃくちゃ黄色くなるんですが、これが普通なんでしょうか??😢
また、これは退院当日からなんですが、臍の緒から独特なにおいがします…無臭ではなく、少なからずにおいはするものなんでしょうか??😢
取れた後もどうすればいいのか分かりません💦

金曜日に検診があるのでその時にも聞こうと思っているのですが、気になってしまって😞💦

コメント

はじめてのママリ🔰 

そんなものですよ〜!
出血がなければお気になさらす!
少しの出血くらいなら大丈夫ですし!

はじめてのママリ🔰

うちも黄色く色付いて匂いして
病院に電話して聞いたら大丈夫言われました!血が出てたら 電話してと言われました!

その

水分だけとるというよりかは、
グリン!!と黄色いものをしっかり取るように言われていました🤔

ちょんちょんと怖がってやっていると化膿しちゃうといけないから、ネバネバした黄色いものにおじけずに、グリン!!とスッキリとってね!と指導されています!(2021.01の次男の出産時)

はじめてのママリ🔰

病院によって違うと思いますが、
沐浴後に滅菌綿棒にエタノール付けて、グリグリ汚れとってました。やりすぎると赤くなるので2~3回くらいですね。

ままま

コロナの前でしたが、沐浴指導ありませんでした(笑)
助産師が人形使ってやっているのを遠目で眺めただけ(笑)あんなの指導って言っていいのか(笑)
実際に沐浴したのは退院後に自宅に帰ったときです。

臍の緒はそんなものです。
うちはいつの間にか取れていたのでケースをもらったのですが、空のままです(笑)

心のダム

まとめてのお返事になってしまい、申し訳ございません😭💦

退院後に自宅で沐浴初挑戦だったので不安で仕方なかったのですが、みなさんの回答を拝見し、安心いたしました😭

へその緒ですが、今日の2週間検診の途中でポロッと取れました(笑)
取れた直後のケアも不安だったのでラッキーでした😂

本当にありがとうございました☺️💕