※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂でおすわりの子を待たせる際、バスチェアを使っていますか?浴槽は使わず、ベビーバスにお湯を入れて待たせているけど、座りにくくて寒いです。

おすわりが出きる月齢の子をお風呂で待たせてる間はバスチェアとか使ってますか?
お風呂が狭くて、わたしはシャワーのみなので、浴槽は使わず、ベビーバスに少しお湯いれて待たせてるんですけど、座りにくいし、寒いかなぁと思いまして。
ワンオペお風呂です!

コメント

みぃ

つかってません!普通にお風呂に座らせて玩具で遊ばせて待たせてます~!
ワンオペお風呂です~。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    狭いのでバスチェアもバスマットも邪魔なんですよね…
    とりあえずお風呂に座らせておこうかなと思います!

    • 6月8日
deleted user

お下がりでバスチェアもらったので一応使ってましたが、結局バスマットの方が洗いやすくてそのままマットで座らせてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスマットもいいなぁと思いました💦
    結構カビますかね⁉️

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日立てて干してただけですが、カビは生えなかったです😊
    お風呂の環境によるかもですが💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    小さいのがあれば買ってみようかなと思います‼️

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

バスチェアかマカロンバスを使っていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マカロンバス可愛いですよね~
    ああ~お風呂が広ければ(笑)

    • 6月8日