※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みす
子育て・グッズ

2人目の出産に必要なアイテムについて相談です。ネムリラとメイドリベビーベットを検討中。他にもおすすめアイテムがあれば教えてください。

2人目の出産に活躍&必要だったもの教えてください!

1人目の時は、昼間は西松屋のベビーチェア?に乗せて、夜は木のベビーベットに寝かしていました。

2人目ということもあり、他のママさんのコメントを見てネムリラ(オートスウィング)と、メイドリベビーベットを購入しようかなぁと考えています🤔

実際使ったことある方、使用してみてどうでしたか?


また、他にもこんなの活躍した!などあればアドバイスいただけたら嬉しいです🥺🙇‍♀️

コメント

deleted user

上の子の月齢も同じで週数も近いです✨
ネムリラはお子さんによると思います!
うちは一人目拒否で入浴時に脱衣場で
使ったり、掃除する時くらいで
あとは普通に離乳食はじまって座る
くらいでしたよ😂
バウンサーも嫌いな子で…笑
二人目が活用してくれることを願ってます😂😂

  • みす

    みす

    わー!そうなんですね🥺 親近感湧いちゃいます💕
    その子にもよりますよねええええ😂
    ただ、2人目だと上の子がいたずらしないように高さのあるバウンサーがやっぱ必要なのかな、、、と思い検討しているのですが、もし拒否ったら三人目に期待か、メルカリで売ろうかな、、、と思います😅

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も勝手に親近感で男女も一緒です🤭笑

    本当、こどもの性格によるな!って
    感じですよね🤭
    ネムリラだと長時間寝せれないので
    興味津々で目が離せないとかなった場合は
    ベビーサークル出してその中に
    ベビー布団敷こうかな?とか考えてます😂

    夜はうちは親子ベッド購入してますが
    メイドリだとすぐサイズアウトしちゃうので
    長期間使うならおすすめですよ!
    息子が小さい頃は上の天板はずして
    たので、ベビーベッドのように全部柵
    あるのにシングルサイズで添い寝もできて便利でしたよ♪
    後々は分けれますし☺️

    • 6月8日
  • みす

    みす

    そうなんですね!!!✨嬉しいです💕

    やっぱ長時間向きじゃないなら、あまり購入する意味なさそうですね😂 お金の無駄、、、ですかね🤔

    なるほど!調べてみます!!✨ありがとうございます!

    • 6月8日
ママリ

しばらくはずっとベビーベッドでした。普通の木のやつです。
そこにメリーつけて寝かせてました。
今も入眠時はメリーです。

2.3ヶ月頃からは昼間はファルスカのロッキングチェアに寝かせて離乳食始まったら床にジョイントマットでゴロンです。
上の子が押し倒したりぶつかったりする事があるので中々ヒヤヒヤしましすが一応仲良くやってます。

  • みす

    みす

    上の子の時のベビーベット使いたいんですが、大きいのを買ってしまってリビングに置くスペースがなく、、、😂

    色々なくてもなるようになるもんですよね🤔

    上の子結構走り回るので目離せないなーと今から心配してます😅

    • 6月8日