※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーヌ
お金・保険

尿管結石からの腎盂腎炎で、腎臓の結石は衝撃波治療で砕く予定。治療費用や高額医療について不安。旦那の会社に相談すべきか。

詳しいかた教えてください。
今回、尿管結石からの腎盂腎炎になりました。
結石が膀胱に一つと腎臓に一つありました。
膀胱にあったのは、自然に排出されたんですが、腎臓のは衝撃波?をあてて砕く治療を1泊入院してするつもりです。
この、衝撃波治療は手術になり、医療保険対象なりますか?
あと、高額医療になりますかね?
入院説明の時に高額医療の申請を会社でしといてもいいですよとか言われましたがその時頭の中が❓で詳しくきかなかったのですが、、、
旦那の扶養に入ってるんですが、旦那の社会保険の会社に問い合わせるんですかね?
そんな高額になりますか?
こういうのに詳しい方教えて下さい。

コメント

りっくんママ

対外衝撃波破砕術ですかね?
保険では手術扱いになるけど切ったりはしないのでそんなに高くなかったと思いますよ!
日帰りで出来る病院もあるくらいです!
高額医療制度って10万とか以上やった気がしますが破砕術はそんなに高くなかったとおもいますよー!!
割るだけなので後は自力で排出するって感じですよね?

  • リーヌ

    リーヌ

    そうなんですね🙌
    80,000円以上からどうのこうの言ってましたが、そんなしないんですね💦
    高額医療請求のやつの説明されたからすごい高いんだっと思ってました💦
    外来でもできるやつって言われたし一応念のために入院って感じです!
    砕いてあとは、自然にでるのをまつだけみたいです!

    • 6月4日
  • りっくんママ

    りっくんママ

    多分しないと思うけど一応明細書は置いてたほうが良さそうですね!

    高額医療制度の説明してきたのって全然とかですかね?
    先生とかの方が値段結構しならいことの方が多いですよ🎵

    外来でも出来るんですね!!
    私が前いた病院は2泊でしたが1泊に減りました!どうしてもとか2回目とかは日帰りでもいけるみたいですー!
    痛いんですよね💦頑張って下さい!!

    • 6月4日
初めてのママリ🔰

1日入院なのでそんなに高くないと思います💡
私だったら支払った後に明細見てから申請できるか確認します☺️

  • リーヌ

    リーヌ

    後からでもいいんですか?
    それならそっちの方がいいですね😃

    • 6月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ちなみに先に請求するのは限度額認定証で、後から請求するのが高額療養費なのでちょっと受付の人が説明不足だったのかな?と思います💡

    • 6月4日