※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

久留米市で人気の幼稚園はどこですか?4年保育か3年保育かで悩んでいます。皆さんはどんな基準で選びましたか?

福岡県久留米市で人気の幼稚園ってどこになりますか?

4年保育か、3年保育かで悩んでいるのですが、皆さんどういった基準で幼稚園を選ばれましたか🥺

コメント

ママリ

成田山
親愛
あかつき
が人気のイメージです!

  • ぽこ

    ぽこ

    やっぱりその3か所ですよね🙄
    ありがとうございます!

    • 6月2日
めめ

成田山、信愛、正進、あかつきですかね🥺

  • ぽこ

    ぽこ

    よく聞くところです🙄
    ありがとうございます!

    • 6月2日
そにん

幼稚園教諭していました。お子さんの様子にもよりますが、幼稚園は教育方針によってデイリープログラムだったり、一斉活動(だいたいの園が基本一斉)、個別の活動等あるので、お子さんがどういう環境が合うのかも選考する上で大切かなと思います。

  • ぽこ

    ぽこ

    なるほど!その園の特色を調べて見学に行ってみます😊
    ありがとうございます!

    • 6月2日
❄️

私は、まず息子が家で元気すぎたので自宅保育が大変で四年保育で2歳児クラスから通ってもらおう!と思い、
専業主婦なので、認定こども園じゃなくて、仕事してなくても2歳児から入れる園を調べて園の特色もみながら絞り込んでいきました😊
娘は、早生まれで一時預かりも難しいほどべったりで大泣きなので、同じ幼稚園の四年保育か三年保育か悩み中です。

人気園は、
荘島
正進
あかつき
成田山
信愛
とかだと思います。

  • ぽこ

    ぽこ

    男の子元気ですよね😅💦
    仕事しなくても2歳から入れるところがあるんですね🤔✨
    私も専業主婦なので、できればそういったところが良くて・・・
    荘島と信愛もよく聞きますね🤔
    特色を調べてみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月2日
はな🔰

園によって、特色あります。
子供園も含まれますが、こんなイメージです。

アイスクール→午前中英語の授業、英語の先生、躾などは自由

あかつき→体育重視

正進→お勉強運動ガッツリ系系、フラッシュカード

信愛→モンテッソーリ、縦割り

荘島→仏教、お勉強系

聖母→少人数、モンテッソーリ

せいし→お勉強系一切なし、遊びをたくさんしてくれる


有名なところはこんな感じでしょうか。

私は子供に合う、合わないで幼稚園選びしてます。
プレとか、親子教室、園庭開放など見学に行き、子供が一番楽しそうにしてる所かなぁと思ってます。後は、どこを伸ばしてあげたいかでしょうか。

上の子は、一緒に居たかったので、3年保育の予定ですが、下の子は、4年保育でも良いかなぁと思ってます笑

  • ぽこ

    ぽこ

    すごく詳しくありがとうございます😊✨
    サラッとHPだけ見たら信愛と聖母が良いな〜って感じでした✨

    やっぱり子供に合うかどうかですよね🤔
    コロナで中々躊躇ってましたが、プレなどに参加してみようと思います😌
    ありがとうございました!

    • 6月2日
Runa🌙

成田山、正進、あかつきのイメージです❣️

正進と、あかつきのプレ行きました!

正進は本当にお勉強ガッツリ、という感じでフラッシュカードとかバリバリさせられてうちの子には合いませんでした……(笑)

あかつきは身体を動かす系のイメージです!その方がうちの子にはあっていると思いましたが在園児の保護者(友人なんですが)に聞くと入園料、制服代もろもろほかの園に比べると相当高かったです😅

我が家は金銭的余裕が無いのでその点であかつきは諦めました
今はほかの園に通っています!

  • ぽこ

    ぽこ

    正進はやっぱりガッツリ勉強系なんですね💦
    家から一番近いので気になってたんですが・・・😅

    あかつきのHP見てきました!
    結構いいお値段しますね😅💦💦
    これを毎月はちょっと我が家もキツイです😭

    情報ありがとうございました!

    • 6月2日
Maaaa

津福今幼稚園もいいですよー\(^^)/

私は、幼稚園での裸足保育、先生達も園児と一緒に裸足で走り回ってあり、明るく元気な所に惹かれて選びました😊🙌

  • ぽこ

    ぽこ

    津福今!調べたら家から近いです☺️✨
    裸足保育って楽しそうですね🥺
    調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月2日
ママリ

私はアイスクールの系列のおおぞらに行ってます!
課外授業で2歳児から英語をしてるので
週3英語の授業と体育教室もあり
のびのび遊ぶ感じな雰囲気もあるし息子にはあってます!
先生方も笑顔であいさつしてくれて
いまのとこ不満はないです!

  • ぽこ

    ぽこ

    アイスクールの系列もあるんですね🤔
    英語はあんまり考えてなかったのですが、体育教室とかは楽しそうですね☺️
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月2日
まま

成田山通わせてます♩
長男が年中で長女が2歳児クラスに入ってます🥺🎊💓