※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

離婚後、夜の仕事を考えていますが、子供を寝かせたまま迎えるのはかわいそうです。昼は普通に働いているシングルマザーの方の経験談が知りたいです。

離婚して自分のお給料だけでは厳しいので夜も働こうと思っています
その間夜やっている託児所に預けるのですが仕事が終わって迎えにいくと子供は寝ている時間で起こして連れて帰るのはやはりかわいそうですよね?💦
シングルで昼は普通に働いて夜キャバクラかガールズバーなので働いてるままさんお話聞きたいです🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

deleted user

前に働いていました。
私の場合は旦那が見ていてくれましたが
認可外にも預けていた事がありますが、やはり高いです。
場所にもよりますが、、
昼キャバとかはないんですか?

ぶーちゃん

私も前に離婚するつもりで別居していた頃、夜託児所に預けてキャバクラで働いてました。が、託児代高かったです。週4勤務でそれでも10万とかでした😞
あと、夜託児所は昼間の保育士さんと違ってかなり態度悪かったです。もろ義務的な感じで。2箇所に預けましたがどちらも同じ感じでした。
子供も一切慣れる事なく、可哀想だと思い私も辛くなり夜は辞めました。
ご両親には頼れなさそうでしょうか?😣