※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき215
お金・保険

三重県鈴鹿市での新居購入について、3,000万円ほどで希望。ハウスメーカーや価格のメリットデメリット知りたい。

カテ違いならすみません。

2年以内に新居を購入予定です。
土地も含め3,000万円ぐらいを希望しています。

三重県鈴鹿市ですが、ママリユーザーさんはどのハウスメーカーでいくらで購入しましたか?

安いもの、高いものにもメリットデメリットがあるとおもうのでそのあたりも知りたいです!

コメント

とんちゃん

四日市ですが、一条工務店で4,300万くらい(土地込み)だったと思います!
旦那に任せているので正確な数字は分からないのですが💦
予算は3,500万でしたがハウジングセンターにあるハウスメーカーではどこも予算オーバーでした。建売や格安メーカーなら予算内で建てられたかもしれませんが🙍
鈴鹿も東旭が丘?とか見に行きましたが、金額はそんなに変わらなかったです…。

  • みき215

    みき215

    コメントありがとうございます(^^)
    やっぱり予算オーバーになりますよね…ハウスメーカーは信頼できるけど高くなるし、工務店やと不安あるしで…
    ちなみにどこを回られました?

    • 9月6日
  • とんちゃん

    とんちゃん


    うちも信頼できるのでハウスメーカーにしました。途中で潰れられたりしたら嫌ですし😰
    大きい会社だからこそヘタなことさらたりしないだろうなぁと。でもどこも高かったです💦
    あとは、ヘーベル、積水、ハイム、ミサワを見に行きました(^^)最終的に機能性を重視してで一条にしました!外観ならハイムとかのが良かったです☆

    • 9月6日
  • みき215

    みき215

    ローコスト住宅はまわらなかったですか?
    ハウスメーカーはやっぱりどこも高いですよね;
    うちの予算言ったら鼻で笑われそう(^^);

    ちなみにアサヒグローバルはいきませんでしたか?

    • 9月7日
  • とんちゃん

    とんちゃん


    アサヒグローバル行ってないです!
    いつもすごい人で人気のようなので興味あったのですが、旦那に反対されました😥
    行ったのはハウジングセンターのハウスメーカーのみです。うちも予算言って笑われてたかもしれないです。笑

    • 9月7日
  • みき215

    みき215

    旦那さんの反対された理由は「安いから不安」だったのでしょうか?
    一条は私は何回か話を聞いたことがあります(^_^)
    一生ものの買い物なので慎重になりますね(^^);

    • 9月10日
puuu

我が家はアサヒグローバルです!ローコストで建てました😃
4年目...いまのとこ不具合でてません(笑)

  • みき215

    みき215

    アサヒグローバル!
    こないだ見に行ってきて、ほかのどこをみてまわるかまよっています(´・ω・`)
    ほかはどこを見に行きましたか?

    • 9月10日
  • puuu

    puuu


    セキスイ、ミサワ見ました!が、とてもとても予算的に無理で...(;_;)
    主人の知人がアサヒグローバルで建ててたので、、紹介という形で、決めました!
    あと、
    鈴鹿にあるかわかりませんが、のこのこのいえ っていうローコスト住宅も最近よく聞きます!近所で建ててる方多いです!カフェ風の内外観。。
    友人はトヨタホームですが、住んで10年、雨漏りがしてきた!と嘆いていました。。
    大手だからといって、安心とは限らないのかなって思いました。。

    • 9月10日
  • みき215

    みき215

    のこのこのいえ調べてみました!
    かわいくて参考になったので近いうちに見に行ってみようと思います★ありがとうございました!
    アサヒグローバルとは今2回お話をして、お勉強させてもらってるので、年間110棟ぐらいつくってる信頼があるので有力候補です★

    • 9月16日
さなえ

鈴鹿市民です(((o(*゚▽゚*)o)))
私は旦那の叔父さんが大工さんなので叔父さんに建てもらいました(((o(*゚▽゚*)o)))
3000万ぐらいです(((o(*゚▽゚*)o)))
良ければ紹介しますよ(((o(*゚▽゚*)o)))

  • みき215

    みき215

    大工さんが親戚にいくと心強いですね★
    設計はどのようにされましたか?

    • 9月16日
  • さっちゃんᙏ̤̫͚

    さっちゃんᙏ̤̫͚

    お久しぶりです(*´꒳`*)
    携帯を変えたら前のIDが分からなくなって新たに登録しました(*´꒳`*)
    設計&大工親戚です(*´꒳`*)

    • 1月10日
  • さっちゃんᙏ̤̫͚

    さっちゃんᙏ̤̫͚

    因みに我が家は土地は結婚する前に買ってたので、土地代なしです(*´꒳`*)
    坪80ぐらいです(*´꒳`*)

    • 1月10日
グレイス

こんにちは(^^)
偶然にも、我が家は3年以内に ですが、マイホーム購入希望で、予算も同じぐらいです!!

四日市在住です。

色々ネットで調べてる最中で、主にローコストの所を見に行こうかなと思っています。

まだ見には行っていないのですが、
タマホーム
アサヒグローバル
一条工務店
やまぜんホームズ
のこのこの家
を見に行きたいと思っています!

私も色々情報知りたいですー。

  • みき215

    みき215

    同じ条件ですね(о´∀`о)
    一条は行きました!床暖房標準装備なので候補からなくなりました(´・ω・`)

    やまぜんホームズとのこのこのいえとアイフルホームは行こうとおもってるので、もしよければのちのちもここで情報交換しましょう(^^)

    • 9月16日
nonoママ

私は来年、新居購入予定です。
3000万円予算です。(土地は親に貰いました)

坪数によっても値段が違うので
なんとも言えませんが、
クレバリーホームは土地なし40坪で2700万円でした\(^o^)/

このぴぴ

2016年の4月に家を引き渡しました!
アサヒグローバルで建てましたよ〜!
ビルドインガレージの家で60坪で2200万程でした。
土日はシッターさん居て打ち合わせ中子供見ててもらえるし、キッズスペースも広くて安心でした!法務局や市役所周りも大変でしょうし行ってきますよとほぼほぼ営業さんが回ってくれて親切にしてもらい本当にアサヒグローバルでよかったと思ってます!