※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がお菓子やジュースを要求し、泣き叫ぶのでストレスです。どうすればいいでしょうか?

もーーー本当に娘がうるさすぎてストレスです😭1日に何回も何回もお菓子くれジュースくれと、私が棚開けるたびに始まります😨金張り声で泣くので本当にうるさくて。そんなお菓子頻繁にあげてるわけじゃなくて、あげたとしても1日1回昼寝の後にあげるだけです。お昼ごはんもしっかり食べてます。なのに冷蔵庫開ければ指差してギャン泣き。戸棚開けたら指差してギャン泣き。抱っこしたり他のおもちゃで気を引こうとしても地団駄踏んでキイイイイー!!と泣き叫ぶし本当に嫌です。1日に10回近くこれしてるんじゃないか?ともう無視してます…。自我がやばすぎます…。気に入らないとずっと通るまでギャン泣き。こんなのうちの娘だけですかね?どうしたらいいんだろう💦

コメント

deleted user

赤ちゃん返りというやつにも感じますね🤔
イヤイヤ期にも突っ込み出す時期&自我が出るときなのでかありましたよそれくらいの月齢から😩

私はとにかく抱っこして、気を紛らわしたり床に寝転ばせてくすぐって誤魔化してました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦元々よく泣くし声もでかいのでヒートアップした感じがします🥲
    私もこちょこちょしようかな!笑

    • 5月12日
deleted user

うちも似た感じでしたが無視し続けました💦2歳くらいでかなり落ち着いて来たと思います😥今もたまにお菓子の棚を自分で開けて食べたいとぐずりますが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度言い聞かせてもギャーギャー言ってたらもう無視でいいですよね…😞😞😞

    • 5月12日
ぐぅ🐰

うちも冷蔵庫開けるのが恐怖なくらい、あれこれよこせと泣きます😂しばらく泣かせて、なぜ泣いてるか忘れてそうだなってタイミングを見計らって、悲しかったねえって抱きしめて宥めてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!戸棚開けるの恐怖で…開けるたびにキーキー言われるとこちらもキーキーなりそうです😇笑

    • 5月12日