※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私は現在妊娠9ヶ月なのですが妊娠3ヶ月くらいのときに旦那が転職しまし…

私は現在妊娠9ヶ月なのですが
妊娠3ヶ月くらいのときに旦那が転職しました。
転職した理由は、車が好きで車関係の仕事に就きたいから。
私は当時妊娠中ということもあり反対しましたが、今の仕事にやりがいを感じない、1度きりの人生だし的なことを言われ渋々承知しました。

そして1回目の転職は上司からのパワハラで失敗。
そして今の会社に転職し人間関係は良いと言っていましたが私からしたら旦那が変わったなと思うようになりました。

私は元々嫉妬深い性格なのですが

旦那は仕事連絡アプリを会社で使っていて、私はそれもよく思ってなかったのですが仕事だから仕方ないと割り切ってました。

しかし、ある女の先輩とだけLINE交換しその先輩とのトークを非表示にして隠しているのを旦那のケータイを見てしまい発覚しました。

旦那に聞いてみたら、仕事場においていちばん信頼できる人でLINEの方が連絡するのが楽だからと言われました。

仕事の連絡だけなら分かるのですが、プライベートな会話を夜中までしていたのでそれはさすがに辞めて欲しいと伝え、この一件で旦那に対する信頼が無くなったというかちょうどその時マタニティブルーが酷い時で疑い深くなりました。

旦那も悪いと思ってるのか、自分からケータイ見る?と聞いてきたりその先輩とLINEしたらLINEしたよと教えてくれるようになりました。

でも少し喧嘩になった時などにケータイを何回も見るのはおかしいとか、旦那が友達と飲みに行って帰ってきて、友達も一日にケータイ何回も見るのヤバいって言ってたよ〜と言われます。

自分のしたことは棚に上げて、自分からケータイ見ていいよなどと言ってくるくせに私のいない所では私をヤバいやつ扱いしていたことを知ってショックです。

もうすぐ子供も産まれるのに旦那を心から信用出来ません。

コメント

さな

もともと疑われるようなことしたのはあなたでしょ?私をヤバイ奴だと言うならヤバイ奴にしたのは誰?
って私だったらブチ切れです🤦‍♀️
信用できるわけありませんよ🤦‍♀️
私も嫉妬深いのでお気持ちよく分かります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    私も最初はキレてたんですけど、言われすぎて自分がやばいんだなぁと思い始めてたんですが旦那に非がありますよね!!!!
    嫉妬深いの疲れますよね😭

    • 5月2日
  • さな

    さな

    誰でも異性と仕事以外のなんでもない会話をして非表示にされてたら不安になるし既婚者という自覚があればそんなことしないと思います!
    けど監視される側からすると1日に何回も携帯チェックがあると窮屈になって相手とのトーク自体を削除して証拠?を上手く隠すようになるかもしれないので、たまに抜き打ちでチェックするようにしてみては??
    毎日見れないと不安かもしれませんが怪しいと思ったときだけにした方がいいかなと思いました☺️

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対自分が同じことされたら旦那も怒りますよね、、
    同じことしないと分からない馬鹿な旦那です🥲

    ケータイ見るのこの際控えて見ようと思います!
    見てないのにまた見てると言われたりしたら心底旦那に冷めそうです😂

    • 5月2日
もえ

非表示までされるともう疑いしかないっ!どうしてわざわざ非表示する必要があるの?って思っちゃって問い詰めますねww
そして内容しっかりみせて!って言っちゃうと思います☔️
友達にそういうことを言ってるって聞いた時点で、は?っとブチギレますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も見つけた時は不信感しかなく、問い詰めたら変な心配かけたくなかったからと言われました。。
    逆効果なのわかってないし自分を守るための言い訳ですよね😇

    友達にそんなこと言ってるんだとショックでしたが、自分から伝えてくるデリカシーのないバカ旦那呆れます😇😇😇

    • 5月2日