※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
妊娠・出産

友人に妊娠報告を悩んでいます。周りに子宮外妊娠や不妊の友人がおり、報告のタイミングや方法に悩んでいます。安定期に報告するのがいいか迷っています。

友人に妊娠報告

第三子を妊娠しました。
周りに最近子宮外妊娠した子や二人目不妊、妊活中の人がいて…
3人共けっこう仲がよくて結婚式に来てもらったりしていた仲です。

子宮外妊娠の子は結婚していなかったのですが、子宮外妊娠した後に彼氏に別れをつげられて、精神的にボロボロで今やっと立ち直った状態。
二人目不妊の子は私が二人目妊娠したあたりからよそよそしくなった感じで、妊活中の子は過去の病気から妊娠の可能性がほぼ0だけども諦めきれず妊活しているという感じです。


今はコロナで全く会えていないのですが、第三子の報告をどうしようか悩んでいます。
出産したときにLINEとかで報告したら、「どうして今まで言ってくれなかったの?」「変に気を使わせてる」と思われそうで…
だけど、妊娠報告していいものかどうかどう話そうかと悩んでいます。


私だったら、仲のいい子だったら安定期に入ったあたりに教えて欲しいなあと思うのですがどうですかね。


ちなみに私も第一子出産するまで、なかなか妊娠しなかったし、妊娠したと思ったら2回流産したりでうまくいかない辛さは少なくともわかっているつもりです。
それでも仲のいい子の報告は嬉しいと思いますが、状況も違うし難しいですよね…

コメント

ぶん

私は産まれてから報告する予定ですよ!
無事に生まれるまで何があるか分からないから、友達に気を遣うわけではなく自分自身が赤ちゃんの心配をしてるかんじです。

  • みか

    みか

    コメントありがとうございます!
    本当に何があるかわからないので私も仲のいい子以外は基本は生まれた後に報告しています。
    今回はコロナもあるし会うこともないからみんな出産後でもいいかなって思いはじめました。

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

直接会う機会も今ないなら産まれるまで言いません😭💦個人的にはいくら仲良くても自分が流産後だったりすると妊娠報告ってなかなか辛いです。。

  • みか

    みか

    コメントありがとうございます
    確かに今は会う機会ないから生まれるまで言わなくてもいいですかね。
    友だちの心理状況とかもあるだろうし…

    • 5月1日
マツ

私は実際に会って自分で気付いた人には「実は妊娠してて」って言ってましたが、会ってない友人には産後に報告してました👶✨

  • みか

    みか

    コメントありがとうございます。
    そうですね、今はコロナでなかなか会えないですしわざわざ報告しない方向でいきます。

    • 5月1日
deleted user

産まれるまで言わなくていいんじゃないでしょうか?
私は親兄弟と仕事関係の人以外報告しませんでしたよ〜

もし事後報告で「何で教えてくれなかったの?」と言われたら「報告することで少しでも嫌な気持ちにさせたくなかったから」と正直に伝えたらいいと思います!本当に仲の良い友達なら気持ちをわかってくれると信じて💦
それで愚痴愚痴言われてしまったら少し距離を置きます😅

  • みか

    みか

    コメントありがとうございます。
    今はコロナでなかなか会う機会もないし、「色々と心配あってなかなか報告できなくてごめん」と話をしてみます。

    • 5月1日
deleted user

そういうのありますよね!

どちらがましか、天秤にかけて考えてみるといいと思います!!


仲良しの友達なのに出産まで教えてくれなかった後、関係はどうなるか?



今、なんか思われるだろうなと思いつつも、常識の範囲で安定期で伝えて、スッキリさせとくか。

私は安定期になって、常識の範囲でお伝えするのがいいと思います!

  • みか

    みか

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。
    今まではコロナとかもなかったので会ったりしていたし、不妊や流産で色々と話を聞いてもらったりしていたので、今までは妊娠報告していたのですが、状況が変わってきて…
    仲がいいだけに悩んでいます。

    ここでは、出産報告の方がいいという意見が多いのと、なかなか会うこともないので「色々心配事があってなかなか出産報告になってしまってごめんね」でいこうかと思いはじめていますが、その時の反応がどうでるか…

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!

    そうしたら、その言葉を添えて、お伝えすれば良いかもですねo(^▽^)o

    質問者様の事情がわからずごめんなさい!

    コロナもあって、なかなか会えないので、大切なお友達だから、直接言いたくて、ごめんねー。
    みたいな感じでも大丈夫かなと思います!

    • 5月1日
  • みか

    みか


    謝らないでください!

    私はどちらかというと妊娠報告しようと思っていた方だったので、そう言ってもらえて安心していました。

    ありがとうございます

    • 5月2日