※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4/25に微熱と頭痛があり、現在は微熱が下がったが頭痛が続いている。立ち上がると痛みが増し、左側が特に痛む。痺れやろれつの乱れはない。離婚したばかりで病気が心配。偏頭痛でしょうか?

4/25に熱がでて、同時に頭痛と寒気が酷かったんですが昨日熱は37.0の微熱まで下がりました。頭痛だけが続いてる状態です。ろれつが回らない、手足の痺れなどの症状はありません!立ち上がる時など特に痛みが増し立ち止まり顔をしかめてしまいます。左側が痛いので偏頭痛でしょうか?離婚したばかりで、何か病気だったらどうしようと不安です🥲

コメント

ママリ

住んでる地域で流行しているかにもよりますが。。
コロナの検査されましたか?💦
普通の風邪より、悪寒や頭痛がひどいと聞きます。

ちなみに頭の片側が痛いイコール偏頭痛ではないです!偏頭痛ではなくても頭の片側が痛くなることもあります😌

  • ママリ

    ママリ

    熱が出たということなので、まずは脳神経外科ではなく内科かと思います。このご時世なので、受診する前に発熱があるということを電話で伝えた方が良いですね。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!茨城県でPCR検査は陰性でした😭👏🏼こんなに頭痛が続いた事がないのでビックリしてます🥲

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    PCR陰性だったんですね!でも頭痛続いてるなら怪しいですよね😅PCRの精度も100%じゃないみたいですし💦
    コロナじゃないなら普通の風邪やストレスから来てるのかなぁと思いますが、内科受診済みで風邪の診断なのであれば、心配なら次に受診するのは脳神経外科ですかね🤔

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に風邪とか診断されたわけじゃなく、原因不明って感じで🥲とりあえず今日はゆっくり休みたいと思います、ありがとうございました🥲❗️

    • 4月28日