※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
家族・旦那

子連れ離婚経験者または離婚準備中の皆様、離婚を決めたらまず何をしま…

子連れ離婚経験者または離婚準備中の皆様、
離婚を決めたらまず何をしましたか?
いろいろ教えていただきたいです🙇‍♀️

1年前くらいから離婚がよぎり、ここ数ヶ月で離婚の道へ進もうと決心した者です。

理由としては、夫のモラハラ言動や価値観の違いなどです。

とりあえずネットでいろいろ調べているのですが、情報がざっくばらんすぎて、何から始めようか戸惑っています💦

とりあえず、不安なことは、離婚後の住居と経済面です。
・実家が遠方でど田舎で仕事がなかなかないし、子どものためにもできるだけ環境を変えたくないので、できれば今の区内(東京)で生活したいと思ってます…
・フルタイムではありますが、パートの仕事なので、給料もそんなに良くないです。

同じような境遇の方がいらっしゃれば、どういう風に離婚準備を進めていったか教えてください!

コメント

ねこ

まず、住むところと車を手配しました!
下の子の保育園が決まってすぐだったので園の近所でマンション借りました。娘も通ってるし転園も可哀想やし。
あとは車がないと出勤&送り迎えが出来ないので中古で車を買いました!
それ以外は引っ越してから役所に行って手続きしましたよ!
養育費貰うのであれば、公正証書作った方がいいです!
うちは相手と話にならなかったので養育費なしです😭
生活費は正直カッツカツです 笑
私もパート復帰なので給料安いし💦
けど2ヶ月に1回の扶養手当でなんとかやりくりできてます!

  • ぴー

    ぴー

    詳しくありがとうございます!
    ひとり親予定で住まい探しってなかなか難しいってきいたんですけど、すぐ決まりましたか?

    公正証書作る予定です!!
    その辺の話は、弁護士に相談した方がいいんですかね?役所の相談窓口とかですかね?😣
    いずれにせよ役所の離婚相談窓口的なところに行ってみようと思います!

    • 4月25日
  • ねこ

    ねこ

    前に離婚の話が出て物件探してた時に仲良くなった不動産屋のお兄さんに連絡して交渉してもらいました 笑

    法テラスで1時間無料で弁護士相談出来るのでそれを使うのもアリです!
    1時間でも結構親身に聞いて貰えました!
    ネットで探しましたよー!
    女性の弁護士がよかったので女性限定で探しました🤗

    • 4月25日
  • ぴー

    ぴー

    そういうツテあるとめっちゃいいですね!私、交渉とか下手なんで、そういうのできるの羨ましいです✨

    法テラス調べてみます🥺
    お金ないけど、ないからこそ、弁護士とか頼れるところに頼ってできるだけ損しないように離婚したいです笑

    • 4月25日
  • ねこ

    ねこ

    養育費、取れるならとことんとってやりましょう!!

    • 4月25日
  • ぴー

    ぴー

    とことん取って、絶対子どもにはお金に困らせません!!!

    • 4月25日
はじめてのママリ

私は離婚準備中に
都営住宅に応募しましたよ。

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます!
    離婚の日程などが正式に決まってなくても、応募できるものなんですか?
    ひとりだと収入条件とか満たされるのですが、二人分だと厳しくて💦

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    応募する用紙に
    【離婚予定】と記入し
    書類には
    ぴーさんとお子さんの名前を書けば大丈夫です🙆‍♀️

    応募→当選→審査→入居

    の流れなのですが
    審査書類提出するまでに
    離婚成立していれば
    問題ないです✨

    • 4月25日
  • ぴー

    ぴー

    詳しくありがとうございます!

    審査書類提出するまでに離婚成立させるのが肝なんですね💦
    スムーズに離婚できるかちょっと不安ですけど、都営住宅応募検討してみます!
    ちなみになんですけど、差し支えなければ、当選した都営住宅の間取りとか家賃とか住み心地とか教えていただけませんか?

    • 4月25日
  • ぴー

    ぴー

    そうなんですね!
    半年あればなんとかなりそうですね!

    2〜3LDKだとありがたいですね!
    審査中のお部屋の家賃はわかりますか?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    建物によるみたいなのですが
    シングルだと一〜二万円台だと聞きました!

    • 4月25日
  • ぴー

    ぴー

    めっちゃ安いですね!!
    さすがに普通の賃貸借りるのと全然違いますね✨
    今の保育園に通える範囲に都営住宅があるので絶対応募します!

    • 4月25日
ゆみ

モラハラ夫から離婚しました!私は実家に帰りましたが、帰られないのならやはり貯金、仕事&家&保育園探しですかね🤔

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます!
    仕事と保育園はできれば変えたくないので、貯金と家ですね😭

    • 4月25日