※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
産婦人科・小児科

高知市で、おたふくかぜの予防接種の安い小児科はありますか?だいたいの金額が、5500円なんです(泣)

高知市で、おたふくかぜの予防接種の安い小児科はありますか?
だいたいの金額が、5500円なんです(泣)

コメント

怪獣'sママ

もみのき4000円台でしたよー👏

るうこママ

ちかぞえ小児科は4000円だったと思います(^-^)

ママリン

他にありますか?

みーと

先日、はまだ小児科で打ったんですが4400円でした!!
おたふくのワクチンも不足してくるみたいですね💦

怪獣'sママ

かかりつけ医がもみのきなので、他の病院は分からないです💦💦
ただおたふく=高いお金のイメージだったので、もみのきのおたふくの金額聞いて安い!とは思いました👏

  • ママリン

    ママリン

    いくらでした?

    • 4月23日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    4500円でした👏

    • 4月23日
ママリ

医療センター4,500です!

ママリン

ありがとうございました❤️

deleted user

薊野のまなべ小児科、4400円です。

しーちゃん

金額の話じゃなくてごめんなさい🙏
今、ワクチン不足しているみたいです💦先週予約を取ろうと思い行きつけの小児科に連絡したんですが全然なくてまた来月にワクチンがあるか問い合わせてみて下さいと言われました💦ちなみに日本脳炎のワクチンも今不足してるみたいです💦

  • ママリン

    ママリン

    全部のワクチンがないみたいだよ。
    コロナが関係あるから。
    おたふくかぜの予防接種は終わりました。
    高知中央クリニックは予約するとあるかもしれないです。
    私が聞いた時には、予約げ入りますって言われました。

    • 4月27日