※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルモ
家事・料理

なんか、モヤモヤしちゃってます…私自身は、5歳の子どもがいるのと、現…

なんか、モヤモヤしちゃってます…
聞いてください。

私自身は、5歳の子どもがいるのと、現在妊娠3ヶ月です。
今度、久々に実家でみんなで集まって妹の子どものお誕生日会をしようかという話が出ています。
(コロナ禍なので、まだ話だけなのですが)

そして、メニューはこれにするわ!と実家から送られてきたのが、手巻き寿司だったんです。
手巻きやと生魚食べられないやろうから、納豆とか用意しとくよ!とメールが来たのですが、ほぼ、主メニューはお刺身の手巻き寿司の実家。
納豆巻きだけを食べたらいいのは分かってるんですが、
生魚食べられないのになぁ、わざわざなんで数あるメニューで久々に、集まろうとしてるのに、食べれないものがあるものをチョイスするんだろうとモヤモヤが止まりません。

食べれるものを作って持っていこうと思っていますが、なんだかなぁと思ってしまいます…

私は悲観的に考えすぎでしょうか…?

コメント

ミルモ

特に妹の子どもが手巻きを好きなわけではないみたいです。

はじめてのママリ🔰

うちも5歳いますが普通に手巻きよくやりますよ。
お刺身はマグロくらいかな?そこまで好きではなくて玉子やイクラを好んで選びますけどマグロも何切れかは食べます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中もお刺身なんてしょっちゅうじゃないのでたまに気にせず自分は食べてましたよ♪

    • 4月20日
  • ミルモ

    ミルモ

    コメントありがとうございます!
    5歳の子は食べるんですが、私自身が妊婦なため、生魚は控えていて…
    それをわざわざたまーにしか会わないときのご飯のメニューにするのかなとモヤモヤしちゃってて…
    分かりにくくてすみませんm(_ _)m

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

お刺身は厳禁では無いし、毎日毎食食べる訳でも無いので、妊娠中気にせず食べて居ましたよ!
貝類だけは避けていました!

  • ミルモ

    ミルモ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月20日
コーヒーカプセル

自分の親だったら、妊娠中に生魚あたったら嫌やし、お店で唐揚げとか買ってってくから持っていい〜?って聞きますかね。そういったものは子供も喜ぶし。
手巻き寿司って本当に用意いらないからホスト側からしたら楽なんですよね。大人数の食事を用意するってなると本当に大変だし、まぁみんな楽しかったらいいかと思う方なので、そこまでモヤモヤしません。

  • ミルモ

    ミルモ

    向こうの気持ちを考えられてなかったですね!ありがとうございます!!参考になります。

    • 4月20日
はじめてのママリ

確かに実の両親なのに食べ物に気を使ってくれないのは悲しいな〜と思います😓

個人的にはつわりでそんなに食べれないので納豆巻きだけでも全然嬉しいですが🥺💕

  • ミルモ

    ミルモ

    ありがとうございます!そうなんです…なんか悲しい気持ちが強くて…( ˊᵕˋ ;)💦

    ピザとかデリバリーとか鍋とか色々他なら食べれる選択肢あるのになぁとか思っちゃう自分がいて( ˊᵕˋ ;)💦

    そうですね!納豆巻き美味しいですもんね!

    • 4月20日
しまほっけ

単純に、子供の喜ぶパーティーメニューを思い付かないんじゃないですかね?
おばあちゃん世代(うちらの母)だと、こってりしたジャンクフードは主食としてはイマイチでしょうし…(余った時の処理も大変)
ご実家のようですし、お刺身を1人分だけかるく焼くって手もありますよ🎵
ご実家ならキッチン自由に使えますし😃✨
オリーブオイルで焼いて、ハーブソルトかけるだけでも立派に1品になりますよ💕

  • ミルモ

    ミルモ

    ありがとうございます!
    とっても美味しそう(*ˊ꒳ˋ*)
    参考にさせて頂きます!!

    • 4月20日
🧸

妊娠中もたまになら生魚食べてましたよ🐟

  • ミルモ

    ミルモ

    そうですね!たまにということですね🎶

    • 4月20日
メンズママ

私は妊娠中生物食べませんでした💦何かあったらと思うとこわくて😥周りは大丈夫だよ〜って言ってたけど結局は自己責任なので。食べれるもの持っていってもいいと思います😆

  • ミルモ

    ミルモ

    ありがとうございます!
    そうなんです(´;ω;`)
    何かあったら責めても責めきれない気がして…

    私だったら妊婦が来るってわかってたら料理は絶対生物は外して皆で食べれるもの用意するよなぁとか思ってしまったんで、ちょっとモヤモヤしちゃって…

    • 4月20日
  • メンズママ

    メンズママ

    私も集まりに妊婦さんが来るのならそうするか、生物気にしないで食べてるか聞くと思います😶今回ミルモさんが生物控えてるということが分かったらまた違うんじゃないでしょうか😆

    • 4月20日
  • ミルモ

    ミルモ

    そうですよね…ありがとうございます!!
    生物食べていないことも知ってるからこそのモヤモヤで…(´;ω;`)
    色々実家にはモヤモヤすることが多いので距離を取りつつ過ごしたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月20日