※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっか
子育て・グッズ

2歳半女の子の朝ごはんについて相談です。コーンフレークやフルーツ、ヨーグルト以外は食べない様子。保育園でおかわりするが、自宅では好き嫌いが激しい。朝ごはんの提案が難しい悩み。

2歳半女の子、朝ごはんについてです。

コーンフレーク フルーツ ヨーグルト以外は自分から食べようとしません。
私は今朝がゆっくりなので、ごはんやスープをスプーンで食べさせてあげられますがもうすぐ朝早くなります。食べさせてあげててもおかずはきゅうりの酢の物しか食べず、他のおかずは自分から食べたいと言ったのに結局口をつけず。

どうせ手伝ってもこれしか食べないし、、でも毎朝シリアルは保育園から怒られるのでは、、など考えてしまいます。

ちなみにパンも食べたり食べなかったりです。レーズンなど入っていればレーズンだけほじくって食べます。クリームパンだとスプーンでクリームだけすくっています…気が向いたらパンも食べてやるよって感じです。。

保育園では毎日おかわりしています。しないと思ったら熱があったとか、というくらい笑

夜ご飯も食べたり食べなかったり。好きなものを出してもその日はその気分じゃないのか食べなかったりします。私もそうですけどね。
夜ご飯は連絡ノートに書かなくていいのでそんなに焦っていません笑

朝ごはん、何を出したらいいんだろう…

コメント

na*

うちもレーズンパンはほじくり、クリームパンは吸い、シリアルはちみちみ食べるのでかなり時間がかかります😭

我が家の朝の定番は
スティックパン
鉄分・カルシウム入りチーズ
フルーツ
フルーツ青汁牛乳
です( •́ .̫ •̀ )

中身のないパンをえらぶようになりました笑

  • ぴっか

    ぴっか


    チーズいいですね!保育園でもりもり食べてるのを見たのでよさそうです☺️
    スティックパン試してみます!
    ありがとうございます!!

    • 4月19日