※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃむす
子育て・グッズ

夜間のミルクについてアドバイスや体験談をお聞きしたいです。息子が夜間のミルクに慣れてしまっているようで、夜間の授乳をやめようと試みたがうまくいかず困っています。

夜間のミルクについてアドバイスや体験談いただきたいです☺︎

あと1週間程で生後8ヶ月になる男の子を完全ミルクで育てています👶✨いつかは朝までぐっすり寝てくれるのかなと思って過ごしていたものの、気づけばほぼ同じタイムスケジュールで腹時計もぴったりな息子、、、このままで良いのか?夜間のミルクが癖になっているだけなのか?皆様のお話し聞けたら嬉しいです。

現在のタイムスケジュールはざっとですが

6:00 起床
6:30 ミルク120cc
9:00 朝寝30分
10:30 離乳食+ミルク100cc
12:00 昼寝1-2時間
14:30 ミルク200cc
16:00 夕寝30分
17:30 離乳食+ミルク100cc
20:30 就寝
23:00 ミルク220cc
15:00 ミルク220cc

こんな感じです🥺
離乳食は毎食、主食60g+副菜30-40g程食べています。
今の所水分補給は離乳食の時にしか与えていません。
ミルクは1日トータル800-1000ccくらい与えています。

夜間のミルクをやめてみようかと、夜中起きてもしばらくミルクは与えず抱っこで再度寝かしつけようとしますが、今まで聞いたことのないくらいのギャン泣きで驚き、その後チャレンジできていません...おしゃぶりやトントンもチャレンジしましたが永遠とモゾモゾ、寝返りであっちに行ったり、しまいには覚醒してハイハイしだしたりとどうしたら良いのか迷子です🥲

優しいご回答お待ちしております(*´︶`*)

コメント

ままり

ミルクを徐々に薄めて、最後は白湯にする感じでミルク卒業しましたよ!
夜間だけミルク卒業する時も、そのやり方でやりました😘
急になくなるのは子供も動揺して不安に思うと考えて、こうしました!

  • みちゃむす

    みちゃむす

    ご回答ありがとうございます😊

    そうですよね、赤ちゃんも不安になりますよね。🥺

    ミルクを薄めると言うのは、例えば粉は180cc分入れて水分は200cc入れるという感じでしょうか❓なるさんはどんな期間でどのくらいずつ薄めていきましたか?🍼また、生後何ヶ月ぐらいに夜間ミルク卒業に向けて始めましたか?

    • 4月17日
  • ままり

    ままり

    そんな感じです!
    20ずつ薄くする感じとか、途中からはもう適当です😂
    離乳食をよく食べたので、9ヶ月の時に昼間のミルク卒業、それから1ヶ月かけて夜間も卒業して10ヶ月の時はミルク全く飲んでないです!
    薄め始めると同時に哺乳瓶はやめてマグで飲ませてました😊

    • 4月17日
  • みちゃむす

    みちゃむす

    ナルホドですね❣️
    とても参考になります🥺
    息子の様子を見ながら
    徐々に試してみたいと思います🍼
    本当にありがとうございました❗️

    • 4月17日
  • みちゃむす

    みちゃむす

    何度もすみません、、、
    最終的に白湯は何ccくらい飲んでいましたか?☺︎
    参考までに教えていただきたいです🍼

    • 4月18日
deleted user

生後8ヶ月の男の子は離乳食とミルク合わせて650〜700カロリーは必要ですよ。昼間にほぼこのカロリーを取れないなら、やはり夜中欲しがるのは仕方ないと思います。

面倒でも1度カロリー計算してみるといいですよ😥

できるだけ昼間多めにあげて、夜は1回分のミルクくらいにして、3回食でごはんのカロリー増えたら、やっと夜中断乳できるはずです。

みちゃむす

ご回答ありがとうございます*
量ばかりでカロリー計算はした事ありませんでした❗️アドバイスありがとうございます😊計算してみようと思います😳

umi

ほぼ同じスケジュールなのですが、

夕方の離乳食に後に
ミルクを足さずに
就寝前に200cc飲ませています☺︎

少しづつ夜間断乳へ
向かっていますが、まだまだ起きる日も多いです💦

朝まで眠ってほしいです😭

  • みちゃむす

    みちゃむす

    コメントありがとうございます♪
    同い年ベイビー、しかも男の子なんですね✨

    私も昨日丁度❣️
    そのやり方チャレンジしてみました😍
    (頭カチコッチンな私は
    離乳食後のミルクは絶対にすぐに与えなくては!と思っていたので、スケジュールに縛られていた毎日でした💦

    地域サポートの方に離乳食をまずまず食べていて、麦茶等も飲んでいるようならミルクは就寝前でもOKとのお話を聞いて、かなり気が楽になりました😭😭😭)

    スムーズに寝てくれてよかっです😢
    ただ、その後はやはりミルクで起きますし、
    最近は日付が変わった頃には1時間毎に起きるようになってしまいました。

    本当、
    朝まで寝てくれるといいですよね𓅼

    umiさんは他に何か気をつけてる事等ありますか❓🚼

    • 4月21日
  • umi

    umi

    下に書いてしまいました。

    • 4月21日
umi

息子は8月生まれです!
月齢も一緒ぐらいですよね😁

わかります‼︎
離乳食とミルクはセットって頭にありますよね‼︎

息子は12時〜1時頃で1度起きるのでミルク200mlを飲ませてそのまま朝まで寝てくれる日もあります‼︎
朝方とかに起きられると
ついつい添い乳してしまい後悔の日々です。。笑
(長男が添い乳離すの苦労したからです。)

1時間おきは辛いですね。。
リズムが変わったから戸惑ってるのかな?
慣れて落ちついてくれるといいですね💦

気をつけてる事というか、
夜中12時ごろのミルクは
離乳食が3回になって、大人と同じリズムになって自然と、無くなればいいかなと考えています^_^