※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまる
妊活

不妊治療で悩んでいる31歳女性。病院変えるか悩み、痛みや苦しみを感じている。情報や経験を求めている。

こんにちは☀️.°
流産2回してて、結婚5年目の31歳です😖
今期欲しかったのですが、リセットしてしまい、
なかなか授からないので質問しました!
コメントたくさん頂けるとありがたいです😭

水戸の石渡産婦人科で不妊治療で通ってたのですが、なかなか授からないので、病院を変えようか迷っています😅

2年くらい前から通い始めたのですが、その時29歳でしたが、
「まだ29なのに不妊治療?早いねぇ😄流産してても、ちゃんと出来てるんだから不妊でも不育症でもないよ〜」
って言われてから、
じゃぁなぜ出来ないし、なぜ育たずに流産してしまうのか…と思いながら何回か通ってみました。

痛かった卵管造影もやってもらい、その後の2?3周期後のゴールデン期間と言われる時に授かったのですが、また流産してしまい、本当に欲しいのですが病院側は、検査したいならするけど…って感じで、自分でも本当に子どもが欲しいから通ってるんだったっけ??あれ?…って感じでお金の無駄遣いをしに来てるような気がしてます。。
それに、産婦人科…なので、妊婦さんや子どもがいたり、産まれたばかりの小さな子もいて、見せつけられてるかのように思ってしまい辛くて、通うに通いづらいんです。

同じような方や、○○したら授かったよ!とか不妊・不育に強い有名な名医を知ってる方、等…
いましたら教えて頂きたいです🥲
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

よよ

不妊治療に早いってことないと思います!
若くたって授かりたくて焦りますし😂

私も水戸の産婦人科で人工授精など行ってましたがなかなか妊娠できなかったので
思い切ってつくばの木場クリニックというところに通って、顕微受精をしていま妊娠しています!
不妊専門クリニックで
1人目不妊、2人目不妊で入口などわかれているため1人目不妊の方なら子供を目にすることもないですし良いと思います!

  • うさまる

    うさまる

    お忙しいところ、コメントありがとうございます😖
    それに、妊娠されてるんですね☺️おめでとうございます😊

    つくばの木場クリニックは有名な所なんですか?🤔
    それに、1人目か2人目か…と、入口から分かれてるのいいですね🥲

    • 4月16日
みりん

25歳で不妊治療をはじめ、同じように2回流産を経験しています😣
お辛い経験をされましたね…
わたしは不育症の検査はしませんでしたが、2度流産してるし一応ね、と処方していただいたアスピリンを服用し、最終的に無事出産へとたどり着けました!

2度連続で流産してしまう人も、もちろん確率的には存在するんですよね。でも今のままだと、あれ?なんでわたしこんながんばってるんだろ?ってなっちゃいますよね、わかります…
今後どうしていくかの指針をはっきり示していくためにも、一度不育症の検査をされるのも悪くないんじゃないかなと思います😌それか、次妊娠した時にアスピリンを服用することをどう思うか、お医者様に聞かれてもいいかもしれないですね。

個人的にですが、治療に遅いも早いもないと思ってます。明日より今日が1番若いです。
後悔するのも自分だけど、今の行動を決めることができるのも自分です。
どうかどうか、後悔なさらない選択をなさってくださいね😣

  • うさまる

    うさまる

    お忙しいなか、コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    返信遅くなりすみません💦

    一応ね、っと処方して頂けて、その一応が出産へとたどり着けたのですね😭おめでとうございます👶🏻

    不育症の検査したいと言った事があるのですが、不育症の検査にあまり自信がないのか、検査したいならするけど、これはこうで、いくらいくらするよ〜って感じで、いきなりお金の面の心配されました😓それから、その病院に行ってないですし、自然に妊娠出来たら別の病院に行こうかと考えています😔

    20代だから早いとか、40代だから遅いとかないですよね!!!ほんと失礼な病院でした😥
    もっと親身になってプランとか、その一応…の薬を服用してもらうって言う考えはないのかな…っとずっと思っていました😣

    もう、辛くてめちゃめちゃ痛い流産だけは二度と経験したくないですよね😭
    長ったらしくすみません、ありがとうございました😊

    • 4月20日
みあ

年齢は関係ないと思います😢

私は結婚して、直ぐに妊活を始めましたが約1年半で3回流産しました😭
3度目で気になり検査した所、いわゆる不育症のよくある原因が私にもありました。
今26歳です!

私は出来やすいけど育たない体らしく、、、参考になるか分かりませんが、
朝晩白湯を飲む
カフェインを控える
適度に動く
葉酸を飲む
ルームソックス、腹巻をして寝る
等をしました!ご参考までに🤫

  • うさまる

    うさまる

    お忙しいなか、コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    1年半で3回も…😭
    お辛い経験されたんですね😭
    出来ても、どん底に落とされる気分は本当に辛いですよね😖

    やっぱ、白湯っていいんですね☺️ルームソックスや腹巻きして冷やさない事を気をつけて、私も参考にさせていただきますね🙋🏻‍♀️☘️
    ありがとうございます😭🎗

    • 4月20日