※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人の赤ちゃんをお風呂に入れる方法について教えてください。首が座らない時期でもバスローブやバスチェアを使用して入れている方がいるでしょうか?

ワンオペのお風呂の入れ方教えてください!


6月に2人目が産まれてくるのですが、旦那の仕事上私だけで2人ともをお風呂に入れなければなりません。
バスローブ、バスチェアは持っていますが、首の座らない時期だったり、どんな感じでみなさんお風呂に入れているのでしょうか??😲

コメント

ぴよ

私は、バスチェアに横にさせ、三才の娘と三人で入ってましたよ!

  • ぴよ

    ぴよ

    バスチェアは、フラットなタイプのものを使用しておりました

    • 4月14日
deleted user

新生児の時は沐浴なので、キッチンで夕方に入れてました。
上の子とお風呂入る時は、下の子を安全な場所でお風呂場から見える場所に寝せてました。

お風呂デビューしてからは、脱衣所にマットとバスタオルを敷いてその上に下の子を寝せて待たせました。
上の子と私が洗い終わり、上の子を湯船で遊ばせてる間に下の子を洗い、2人で先に上がって保湿や着替えなど済ませて上の子を上げています👌🏻
ドアは開けっ放しで、着替えや保湿などもお風呂場が見える場所でやっています!

マッシュ

下の子はバスチェアに寝かせて、まず私が洗い、次に上の子、終わったら上の子を浴槽で待たせて、下の子洗って一緒に入る🛁って感じでした😃