※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちたんまん!
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がいて、バスチェアをもらえる友人がいる。ベビーバスがあるけど、バスチェアが必要かどうか悩んでいる。奇抜な色のバスチェアはリビングで使うには違和感があるので、他の椅子を検討している。

もう少しで5ヶ月になる息子がいます。

友人がバスチェアをくれると言っています。
今お風呂入る時は旦那が湯船に一緒に入って洗うか
空気タイプのベビーバスで洗ったりもしています。

ベビーバスがあるならバスチェアは必要ないでしょうか?
それともあった方が便利ですか?

リビングでも使えると書いてあったのですが色が奇抜なので、
インジェニュイティやバンボなどの椅子を別に用意した方がよいかな?とも思いますがどうでしょうか?

コメント

りょん

ベビーバスだとそろそろお子さんの体重だと限界を迎えると思うので、もしスペースがあるなら譲ってもらってもいいかもしれませんよ😊

うちも似たバスチェアを持ってますが、リビングでは使わずにお風呂のみでの使用です

ただ、座面のマットがカビやすいのでこまめに手入れが必要です💦

ママリ

旦那さんがいて、
脱衣所で待機させる必要がないのであれば、
いらないかなーと思いました!