※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1人目の子供を産んだ後、2人目を考える理由や思いについて教えてください。

皆さん1人目産んだあと、どんな思いで2人目を考えて妊活しましたか?
「可愛い我が子がもう1人欲しい」「きょうだいを作ってあげたい」「子沢山に憧れがあって」「もう1度新生児を抱きたい」「夫の血を分けた子がもう1人欲しい」など色々あると思いますが。。
教えてください😊

コメント

キキ

生まれてすぐ、可愛すぎ〜!
もう一人欲しい〜!と思い9ヶ月の時に妊娠しました✨

naco🍒

生まれてきてくれた息子が可愛くてたまらなかった、また、妊娠出産という奇跡的な体験をさせてもらって、もしもまたチャンスがあるのなら授かりたい出産したい、と思ったのがきっかけですかね☺️💕

つわりもキツかったし陣痛に心折れ、陣痛室で生まれてこようとしている息子に、ごめん、1人っ子だわ。って心から思ってたのに、なんの躊躇いもなく2人目を考えました☺️💕

初めてのママリ🔰

年子三人です🧏🏻‍♀️
元々、私は4人、夫は3人かな?って話はしてありました!
なので出産後しばらくしてからの夫婦生活の中で旦那から
もう一人作る?ってなって作りました!
なので次の子ほしいから妊活しよう!ってなっての妊活はしたことないです😅💦

ぽんちゃん

2人目は何月生まれにしようかな〜と考えてました!
つわりやだなぁとか賑やかになるかなぁとかですかね。

deleted user

漠然と生涯で3人欲しいと思ってました✨
育児がちょっと落ち着いたな☺️というタイミングで避妊を無くして、
いつでもウェルカム🙋‍♀️💓
な感じにしてました😊

ミッフィ

元々こどもが好きで3人は欲しいなと思っていました😊息子に兄弟作って欲しいのもありますし、夫が無口な人なので家族が増えて賑やかになればなとの思いもあります😂