※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
住まい

引っ越し先の食器棚で迷走中です。何を言ってもいいんじゃない?と言う旦…

引っ越し先の食器棚で迷走中です。
何を言ってもいいんじゃない?と言う旦那にイラついてきました。

転勤のため、購入したマンションを貸しに出して借り上げのアパートに住むことになりました。
マンションの食器棚はオーダーで備え付けにしているので持っていけません。
そこで新しく食器棚を用意しなくてはいけないのですが、この先何年使うかわからないものに大金を使いたくないし、できるだけ安く抑えたいところです。

今のところネット購入が1番安いと思い調べていますが、ゴミ箱収納の有無、食器棚の幅、ロータイプがハイタイプか…また最近地震が多いので、なるべく頑丈そうなものがいい…など、悩みまくって禿げそうです😭

ちなみに食器棚にはレンジ、炊飯器、ホームベーカリー、ケトルを置きたいです。しかし置ける幅は120まで。そもそも全部乗るのか。

ニトリのカラーボックスに天板をつけるだけでもいいかなーと思ったのですが、実母にそれで収納足りるの?と言われ、ちゃんと食器棚買ったら?と言われました。

また、シンクの下に食器を置くのもやむなしかなと思っていたのですが、シンク下は虫出るかもだからやめたら?と。私がやろうとしてること全否定されている気分です。

もうどうしたらいいのでしょう😭
誰か助けてくださーい!!

コメント

はじめてのママリ🔰

110cmキッチンボードにオーブンレンジ、オーブントースター、炊飯器乗せてます。ケトルはオーブントースターの上に置けますが、コンセント容量の関係で別のところに置いています。
食器はシンク下にもおいています。

  • りーまま

    りーまま

    110センチでも結構乗るんですね!!
    そしてシンク下に食器も置いているんですね!!
    なんとかなりそうな気がしてきました。ありがとうございます!

    • 3月22日
おもち

こういうのであれば
余裕で置けそうな気がします!!

  • りーまま

    りーまま

    わざわざ写真ありがとうございます!
    でも4〜5万するんですよね😱捨てるものにそのお金をかけるかどうかで悩んでます💦
    でも、あったらきっと楽ですよね。そのために払う価値有りですよね!!
    検討してみます。

    • 3月22日
  • おもち

    おもち

    私はリサイクルショップで
    数千円で売れましたよ〜!
    他にもまとめて出しました!

    • 3月22日
  • りーまま

    りーまま

    ほんとですか!!
    去年リサイクルショップに売りに出した時、500円とかで😭捨てるよりマシなんですけどね💦
    リサイクルショップ選びを慎重にしないとですね…

    • 3月22日