※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
住まい

賃貸じゃなくて、ローンで戸建てを買って、途中で海外移住する場合って…

賃貸じゃなくて、ローンで戸建てを買って、途中で海外移住する場合ってどうなりますか?それを賃貸物件にするのは可能ですか?
支払った額の何%かって戻ることってありますか?💦

外国育ちの旦那が無知で、周りの知人(外国人)がローン組んで今の職場の近く(ごみ収集)に住もうとしてます。
私はなんか嫌です、、
手取り25万円前後と多いわけじゃないのに。

都営住宅に当選してるので、団地に住んで貯金して海外でビジネスした方がずっと日本で従業員になるより良いと思うんですけど、、、この間までそういう方向で話してたのに考えコロコロ変わりすぎてイライラします😡

コメント

みかん

購入した物件を賃貸にすることは出来ますが
住宅ローンは銀行によって第三者に貸与する場合について決まりがあるので
ローンを組む銀行に聞いてからの方がいいですよ

黙って貸すことも出来ますがリスクがありますし(一括返済や金利の引き上げの可能性がゼロではない)
海外に住まわれるのでしたら賃貸管理の会社とのやりとりや収入の申告等色々複雑なので売却が手っ取り早いですが戸建ては売っても利益になることはほとんどないと思います。

支払った金額からお金が戻ることはまずないです。

  • しあ

    しあ

    住宅ローンから賃貸のローンに変わるんですね!
    でも、、売っても利益はないんですか!💦
    じゃあ、キツキツで生活してまでローン組んで欲しくないです💔
    それなら、都営住宅でも良いから子供たちとの思い出作りにお金をかけて、将来海外移住の準備ができたら、、って感じが良いですよね😭
    色々めんどくさいのはどうせ私がやる羽目になるので😢

    • 3月18日
  • みかん

    みかん

    好立地で地価が上がったり
    開発で買い上げなどがあれば利益になるとは思います!

    戸建てはマンションより買い手が付きづらいですし
    買ってすぐに売却しないといけなくなった場合、数百万手出しとかはよく聞きます

    もちろんローンの支払いとトントンくらいで売りに出す事になると思いますが余程立地が良くてすぐに買い手が見つからない限り大変かと、、

    • 3月19日
  • しあ

    しあ

    収入も高いわけじゃないのに、頑張ってキツキツで生活して時間と思い出犠牲にしたくないですね💦
    売っても時間とか思い出は取り戻せないのでみかんさんに得た情報とアドバイスを旦那に話してみました!
    有難うございます🥺♡

    • 3月22日