※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

群馬県伊勢崎市の石井病院に入院、または面会に行ったことがある方、病室について教えてください。ベッドガードやお風呂、手洗い器、床の材質について知りたいです。施設情報が少なく困っています。ありがとうございます。

群馬県伊勢崎市の石井病院に入院、または
面会に行ったことがある方いませんか?
病室について教えてほしいです。

・ベッドガードはないのでしょうか
・お風呂はどのようにはいるのでしょうか
・部屋に手洗い器のような小さくていいので
水が出るところはありますか
・床はどんな材質ですか(カーペットなど)

こどもの手術で入院するのですが
(私は付き添い入院です)
施設の情報が少なすぎて困っています。
何か1つだけでもかまいませんので
知っていることがあればお願いします!

カテゴリは産婦人科小児科ですが
石井病院にはどちらもありません...
でも病院関係なのでこちらにしました。
よろしくお願いします!

コメント

R

ベッド柵はありますが、ベッドガードはわかりません。
お風呂は患者さんは週に一度、看護師が入れてくれます。自分一人で入れる方は毎日午後の時間帯(13時〜16時)で入れますが、付き添いの方もそれに当てはまるかはわかりません。
個室でも大部屋でも手洗い場はあったと思います。
床はフローリングのようなツルツルした材質だったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解答ありがとうございます!

    全部に解答いただき本当に本当に
    助かりました!(´;ω;`)
    たかだか2泊3日ですが
    こどもも親もストレスになると思うので
    用意をしっかりしていきたいと思います!!

    • 3月14日
  • R

    R

    お子さんの入院、心配ですね。2歳前だとじっとしてるのも難しい年頃で大変だと思いますが、妊婦さんとのことで、ご無理なさらず😌
    お大事にしてください。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はわわわ!ありがとうございます!🤗
    少しでも部屋の外にでないよう
    病院の方やほかの患者さんに
    ご迷惑かけないよう
    工夫しながら過ごしたいと思います!

    • 3月14日