※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maman
その他の疑問

TSUTAYAで働いている方や、Tカード、モバイルTカードに詳しい方に質問し…

TSUTAYAで働いている方や、Tカード、モバイルTカードに詳しい方に質問したいです。

クレジット機能付きのTカードを持っていますが、今までポイントでしか使用していませんでした。
先日、年会費が引き落とされているのを発見し、最近ではモバイルTカードばかり使用しているので、カードの方を解約して、モバイルTカードのみにすれば財布もかさばらないし、年会費はかからないのかな?って思っています。

確か、モバイルTカードと連携しているので、今あるポイントを使用して、カードを解約して、アプリも一旦削除し、新しくモバイルTカードを作る?ダウンロードする?すれば新しいモバイルTカードになりますか?
Tカードの使用は基本的に、TSUTAYA、ウエルシア、ファミマぐらいしか使用しません。

コメント

しらす。

年会費がかかるTカードにしてるから年会費がかかってるんだと思います。

年会費無料なもので、代表的なのは
ファミマのものですね。
これはクレジット機能、Tマネー等使えます。

元ファミマ店員なので、ファミマカードの売りみたいになってしまいすみません。

Tカードにも年会費がかかるもの、またその年会費にもカードによって値段が変わる物、年会費無料なものと種類があるんです。

モバイルTカードだけでもいいかもしれませんが、
モバイルTカード非対応のお店もまだ存在しますので、そうなると使えないと言うこともあり得ます。

なので年会費がかかってるTカードを退会して、年会費無料のTカードを作るのも可ということですね!

  • Maman

    Maman


    回答ありがとうございます😊
    なるほど🤔
    わかりやすい説明ありがとうございました!!

    • 3月11日