※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をしっかり食べ、体重も増えていれば、離乳食後の母乳やミルクは必要ないでしょうか?

生後10か月。離乳食、三回食。
3回の離乳食をしっかりと食べ、体重の増加等も問題なければ、離乳食後の母乳やミルクは不要なのでしょうか?

コメント

みき

三回食がしっかり食べれていればいいって言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育園入園が決まったのでそろそろやめたいな、、、と。
    今、9時、13時、18時くらいで離乳食をあげているのですが、6時、21時くらいのミルクはまだ必要なのでしょうか?
    すみません、、、分かればアドバイスをよろしくお願いします。

    • 2月18日
  • みき

    みき

    うちは9ヶ月から日中なしです。夜は6時から6時半に母乳で夜中はあまり吸わず咥えて寝落ちです。
    朝も5時半ぐらいに起きます。きちんと吸うのは夜の6時ぐらいであとは吸わないですね💦
    朝は6時半にご飯なので朝はすぐにお水飲んでます!
    小児科医に言われたのは母乳だったらもう栄養はほとんどないって言われました💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    母乳育児もうほとんどなしですもんね、、、(T . T)参考になりました!
    ありがとうございました^^

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

3食しっかりなら、あまり必要ないですが、お腹空いて泣いちゃうならあげるのが良いかなと☺️
授乳少ない方が楽なので、わたしならおやつと寝る前くらいにします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。保育園入園が決まったことですし、おやつと寝る前くらいで頑張ってもらおうかな、、、^^

    ちなみに8か月のお子様がいらっしゃるんですよね?ストロー飲みはできますか?ウチはまだまだストロー飲みができなくて、水分補給はどうしようかな、、?と考えている最中なのですが?アドバイスお願いしますっ(><)

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できたら楽にいきたいですよねー✨
    ストローとコップできます。やっでみたらなぜか…得意らしいです😅(笑)
    無理せずスプーンでもいいですし、水分補給なら離乳食でスープや水分多めでいいのでは!?

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

ストローもコップもマスターなんてすごいですねっ❗️❗️
うちの子は何事もスローリーで不器用で、、、(><)
焦らずスプーンで頑張ろうかなっ⁉️
お忙しい中ありがとうございました^^