※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビたん🐥
家事・料理

昨日の地震で非常食常備しようと思いました💦非常食常備してる方、何日分…

昨日の地震で非常食常備しようと思いました💦
非常食常備してる方、何日分用意してますか??
仮に大きな災害がきて、避難所生活になった場合、とりあえず3日分の食料あれば配給ももらえるようになるだろう、とは思いますが1週間分準備しておいた方が安心ではありますよね。でも、使わずに保存期間が近づいてきた時に1週間分アルファー米使うのかぁ。って思うと迷いどころです🌀

コメント

i.i

しょくりょうもですが、水も大事ですよ。1人1日3L用意しとくと良いそうです。
毎年買い換えてますが、乾パンやビスケットの缶詰めはおやつになります(笑)
アルファ米は5年くらい持つので良いですよ。味は、、、
非常用トイレの準備もお忘れなく。
うちは取り敢えず3日分
後はあると食べちゃうけど、安い時にカップ麺も多めに用意してます。
普段から食べちゃうものがあると良いかなと思ってます。

  • ベビたん🐥

    ベビたん🐥


    水はウォーターサーバーの水が常にストックされてるのと、この間不良品でタンクにささらなかったやつが1つあるのでとりあえず保存が効く限り使わずにおいておこうと思ってます😂

    アルファ米に関しては生きる為にやむを得ない味って感じですよね笑

    非常用トイレ準備しておきます!
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 2月14日