※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供の服とか、私はZARA.NEXT.h&mが好きなのですが友達の出産祝いで買…

子供の服とか、私は
ZARA.NEXT.h&mが好きなのですが
友達の出産祝いで買うにはそのブランドだとあんまりですよね?😢



コメント

✨かぜきちmama✨

あんまりと言う意味がよくわかりませんが、友達が好きなら良いんじゃないですか?
私ならあまり買わないブランドなので嬉しいですよ😊

さあや

「あんまり」とは額が安過ぎるってことですかねー❓
確かにH&MのTシャツ1枚だけを出産祝いで貰ったら「これだけ❓」ってなっちゃうかもです😅

総額10,000円ぐらいにすればいいかと思います。

deleted user

嬉しいですー☺️
相手の趣味には合わせたほうがいいとは思います!

のあ

お友達にもこだわりがあるかもしれないので、現金でお渡しされたらいかがでしょうか?
私の場合、子どもが小さいうちは日本製の綿100パーに謎にこだわってました笑
姑から安い外国製のを貰ってもあまり使いませんでしたし、有り難みも少なかったです。今なら、全然嬉しいんですが、まだ寝たきりの赤ちゃんの時って、服とか小物とかを自分のお気に入りを買って気分を上げたりしてたので😅

deleted user

相手の好みにもよりますよね😅
私はzaraやh&mの服があまり好みではないのでもらっても嬉しくないです😓

はじめてのママリ🔰

まあたしかに、デザインはいいものありますが、質がちょっとですよね💦
相手の好みとも一致していればいいと思いますが🤭

はじめてのママリ

ZARAはいいかなーって思います🤔
相手の好みは大事ですよね!
私はBABYDOLLもらったけど、好きじゃなくてどうしようって感じです🤔