※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆゆ
妊活

微熱があり、ホルモン補充中。熱が高いが薬の影響?平熱より高い36.9℃。心配。

微熱があり不安です!!
移植してディファストンとエストラーナテープ、注射と座薬をしています。
平熱がいつも35.8〜36.2くらいなのですが今日は36.9あります!起きて熱っぽいなぁと昨日から感じるのですが、これは薬のせいでしょうか??ホルモン補充をしていれば普通なのかな?🙄

コメント

のん

ホルモン周期は体内からのホルモンは抑えているので基礎体温は意味ないですし、平熱なら尚更関係ないですよ☺️

  • みゆゆ

    みゆゆ

    そうなんですかっ!プロゲステロン?を補充してるからかなぁとか思っていましたが注意しないと風邪かもしれませんよね😨コロナではないことを祈ります🙄😨

    • 2月1日
  • のん

    のん

    ホルモン周期は体内からのホルモンを抑えて薬で低温期、高温期を作り上げているので、タイミングや人工授精みたいに自分のホルモン➕αで補充という感じではないですよ🙆
    なので薬を止めたら生理がくるし、赤ちゃん側からホルモンが出るまでは薬を続けないと妊娠継続もできないです🍀

    体調に気をつけてくださいね☀️

    • 2月1日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    詳しくありがとうございます😭
    ますますコロナを心配になりました😨😨🙄怖いですが、、、体調の様子を見ます!

    • 2月1日