※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

エストラーナを貼っているのに排卵痛がある場合、排卵してしまう可能性がありますか?明日病院に電話して診てもらうべきでしょうか?

D3からホルモン補充でエストラーナテープを貼っています。
ですが、D11の今日、下腹部に排卵痛のような鈍い痛みがあり、のびおりが出始めました💦痛みも片側だけで、いつもの排卵時期の症状とかなり似ています。

エストラーナを貼っていれば排卵はしないものだと思っていたのですが、排卵してしまうこともあるのでしょうか?😢 次回来週の火曜日が通院予定ですが、明日病院に電話して診てもらおうかとも思っています💦

コメント

のん

エストラーナテープを貼っていたら卵胞を育てず排卵を抑制しますが、脳には生理期~排卵期に近づいていると錯覚しています。
卵胞は実際育ってないけど内膜は厚くなるし排卵期と同じホルモン値になります、だからオリモノが増えても普通ですよ✋
薬が効かずに卵胞が育った場合は排卵日が特定できそうなら自然周期に切り替えて移植、排卵がわからないなら移植中止です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    錯覚させてる状態なんですね😲💦
    今回初めてのエストラーナテープなのでおりものが増えてびっくりしました😣ただ、これまで

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、途中で送ってしまいました。
    これまでウトロゲスタン、ジュリナ、アスピリンの時は薬を使っていても移植後に生理が早々始まってしまったことがあって💦その時と同じくあまりホルモン剤が効いてないのかな?と思ったのもあって😭
    排卵痛に似た痛みだけが心配です💧

    • 1月22日