※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
annan
妊活

他人の妊娠報告が羨ましく感じるけど、自分も欲しいと思っている女性の悩みです。

また妊娠報告。
娘と同じ月齢のママの妊娠報告多すぎて…。
『うちはまだ余裕ないから』とか
『娘が可愛いすぎてまだ下の子いらない』
とか強がっちゃうけど
上の子も体外受精で妊娠だしそんな簡単にできない。
欲しいんだけどクリニックに通う時間も体力も精神面もまだなくて…
子供いながら+仕事しながら体外受精された方結構大変じゃなかったですか?
また一度で妊娠できるか分からないし。
3人は欲しいなーって思うのに妊娠できにくいから2人でやっとかな。。。
4人目の妊娠報告とか羨ましすぎて泣ける。。。
私に妊娠菌をください。
強がってて自分でもほんとの気持ち分からなくなるけど…他人の妊娠報告が羨ましいってことは…欲しいんだろうなーわたしも今すぐに。
皆さんは他人の妊娠羨ましいって思いますか?
1人いるのに…また妊娠したいなんて贅沢な悩みなんですかね…。

コメント

はるはる

すごくわかりますよ😢
私も3人とも不妊治療で授かりました。
フルタイムで、働きながら車で片道40分のクリニック通っていました。

周りの妊娠報告聞くたびに落ち込んだし、同じように強がったりもしました😂

1人いるから妊娠望むのは贅沢なんかではありませんよ。

  • annan

    annan

    3人目おめでとうございます☺️大変な時期ですが無理なさらずに…☺️

    1人目の不妊治療中に第二子が不妊と言ってる人がいて…『1人いるんだからいいじゃん。』と私自身が思ってたので…。
    でも自分の身となると2人目も3人目も欲しいですよね😭💕

    贅沢じゃないと言ってもらえて安心しました🥲

    • 1月18日
トモヨ

不妊治療とか関係無く、子供が1人居ようが2人居ようが、誰でも他人の妊娠報告を羨ましく思う事があると思います✋
全然贅沢な悩みでは無いと思いますょ(><)

  • annan

    annan

    贅沢な悩みじゃないと言われ安心しました。
    私たち家族ペースで不妊治療再開し頑張りたいと思います!

    • 1月18日
ぽりん

私は夏に2人目死産しました。それからというものなかなか妊娠できず、、、
私も強がってまだ2人目はいいかなと言いますが本当は欲しいです。こんなことなかなか相談しにくいので、毎日病んでます😅

  • annan

    annan

    大変な思いされたんですね🥲
    やっぱり強がっちゃいますよね…。私も周りに相談できずママリで吐いてます😅😅

    • 1月18日
  • ぽりん

    ぽりん

    周りの子の妊娠報告聞くのも辛いですよね😅

    • 1月18日