※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる(30)🔰
妊活

妊活中の食事や習慣、グッズ、飲み物について教えてください。特に冷え性対策や温活について知りたいです。体温が上がった経験や鍼灸についても教えてください。

妊活中に気をつけていたお食事、やっていた習慣、使っていたグッズ、飲んでいた飲み物などなど、なんでも教えてください😊
特に冷え性なもので、温活関連気になります👶🏻
同じように妊活中の方も、授かっている方も、ご出産された方も、実際に体温が上がった!とか、実感があったものがあれば教えてください💡
鍼灸も気になっております…🤔

私自身は、腹巻・靴下サプリのもこもこ靴下・amomaの妊活ハーブティーを1ヶ月飲んだところです🫖

妊活歴1年を過ぎまして、改めて皆さんなにをなさっているのか気になり質問しました!
たくさんある内容かと思いますが参考にしたいので、お答えいただけると嬉しいです🕺🏻🎶
宜しくお願いします🙏🏻

コメント

みみ(33)

葉酸サプリ、ビタミンEサプリ、アーモンド効果、腹巻きにカイロしてました^ ^!
2人目は産院で漢方処方してもらい体質改善からスタートしました!

  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    葉酸は飲んでいるのですが、ビタミンE!いま調べてみたら血行を良くしたりととても良さそうなので、取り入れたいと思います!!確かにアーモンド効果もよく聞きますね💡
    とても助かります、ありがとうございました😊

    • 1月16日
まー坊のママ🙋‍♀️

私も冷え性です🥶

部屋にいる時でも靴下を履く、
寝る前に生姜湯を飲む、
寝る時は湯たんぽを敷いて
温かくして寝る、
妊活にいいと知り、
とにかくかぼちゃとほうれん草
食べていました😊❤
牛肉も良いそうです😌🙌

特に、かぼちゃと
小松菜の組み合わせは
良いらしく、
合わせ味噌で
お味噌汁にしていました😊

サプリは
エレビットを飲んでいました😊

睡眠はしっかりとる事、
ストレス溜めない事を
徹底してました🤔✨

そのおかげか
体外受精採卵、移植、
一度目で授かる事ができました😊

はる(28)🔰さんのところにも
赤ちゃん来ますように…😌💞

  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    生姜!最近気になっていて、料理や飲み物に入れる粉末タイプがあるみたいなので要チェックですね😎
    この寒い時期だと特に美味しく感じそう…🤤

    かぼちゃ!そうなんですね!
    画像の添付までありがとうございます!!😭💕
    お味噌汁美味しそう〜🤤
    買うものリストに追加しておきます!🙌🏻
    サプリもいまは店頭で買えるディアナチュラの葉酸を飲んでいるのですが、エレビット飲んでる方多いので要検討ですね👀

    授かられたとのことで、
    おめでとうございます!!!!㊗️🎉🙌🏻
    私もまーさんの後に続けますように…!!🙏🏻
    たくさん教えてくださってありがとうございました!😊

    • 1月16日
  • まー坊のママ🙋‍♀️

    まー坊のママ🙋‍♀️


    生姜‼️✨
    体を温める働きが
    あるみたいなので
    飲み物だけでなく、
    お料理にも、もってこいです😍🙌

    かぼちゃは煮物が定番ですが、
    クックパッドなど
    料理レシピを見ると
    いろいろレパートリーがあるので
    気分で選んでみてもいいと思います😌✨
    ほうれん草などは
    レシピに困ったら
    お浸しやごま和えで
    一品にしてました😍🙌

    かぼちゃと小松菜のお味噌汁、
    妊活中だけ…と思ってましたが
    なかなかハマってしまって
    妊娠した今でも、
    作って食べてます😍
    はる(28)🔰さんも、
    ぜひ作ってみてください🤩🙌

    サプリのディアナチュラの葉酸
    飲んでいらっしゃる方も
    多いみたいですね😌✨

    エレビットは葉酸だけでなく
    12種類のビタミンと
    6種のミネラルも
    含まれているみたいですし、
    不妊クリニックで
    処方されていたので、
    迷わず買い始めました😊

    ありがとうございます‼️🤗
    妊娠菌も一緒にどうぞ‼️🤲✨

    はる(28)🔰さんの嬉しい報告、
    私も楽しみに待ってますね🥰🙌

    • 1月16日
  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    かぼちゃ大好きなんですが、恥ずかしながら実家を出てからは調理したことがなく…笑
    でもいいとこづくしなのでこれからはクックパッドとかも参考にしながら取り入れたいと思います!!🙌🏻
    お味噌汁飲みたい🤩笑

    エレビット含め、いろんなビタミンや栄養素が入っているサプリはチェックですよね✨
    価格は少し張りますが大事ですもんねー!!
    クリニックで処方あったんですね!!それは信頼できる✨

    わーい!!!🙌🏻
    妊娠菌ありがとうございます🤩
    良い報告ができますように😆

    • 1月16日
  • まー坊のママ🙋‍♀️

    まー坊のママ🙋‍♀️

    こんにちは😆

    以前お話させて頂いた
    まーです😆‼️

    はるさん
    妊娠、ご出産
    おめでとうございます😆🙌‼️
    お互い育児、
    楽しく頑張りましょう💞

    • 10月8日
じゅのちっち

アーモンド、ほうれん草、納豆が好きで妊活にも良いと聞いていたのでよく食べていました!ルイボスティーも毎日飲んでいました🍵

私も冷え性だったのですが、テレビで、背中の左右肩甲骨の真ん中より少し下あたりを温めると全身の血流が良くなると聞いたので冬場はそこに毎日貼るホッカイロしてました☺️

あと不妊に詳しい鍼灸のところて週1通いしてました!鍼灸は冷え性にも効果があるそうなのでお勧めします😊

  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    納豆!今日、ちょうどテレビで発酵食品が体を温めるのにいいとやっていたのでぜひ取り入れます🙌🏻

    肩甲骨の真ん中が良いんですね〜💡最近寒いので試してみようと思います〜!👀

    やはり鍼灸効果ありそう…🤔💡距離や料金など調べて検討してみます!😄
    教えていただきありがとうございました😊🙏🏻

    • 1月16日
deleted user

自律神経を整えるという意味で、ストレスを溜めないことは重要かなと思います✨
飲み物は常に常温の水をのんでました✨
ジムで定期的な有酸素運動もしてましたっ!
ごぼう茶も食物繊維たっぷりでおすすめです。
妊娠中はエレビット、エステサロンPMKの美プラセンティアEX飲んでました!

  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    やはりストレスは大敵ですね😅
    リラックスできる時間を確保していきたいですね😄
    ジム通いすごい…運動苦手なので尊敬します🙏🏻笑
    できる範囲で運動も頑張ります!😊
    ごぼう茶やざくろジュースとかもよく聞くけどちゃんと調べたことなかったので、見てみます!
    参考になりました😭💕
    ありがとうございました😊🙏🏻

    • 1月16日
deleted user

腹巻、毛糸パンツ、レッグウォーマー、暖か靴下、グリーンルイボスティーくらいです😊毛糸パンツは一昨日寝汗がヤバかったので寝る時はやめました😅
あと、足首と子宮は繋がりがあるらしく、低温期の時に回すと卵の成長にいいと聞いたのでお風呂で回してます!

  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    私も寝汗出るときたまにあります😅温かくして寝たいのに難しいですよね🤔💭

    足首を回す。。!まさに今低温期で、すぐできそうなのでさっそく始めてみます😄
    良いこと教えてもらいました🎉ありがとうございました😊

    • 1月16日
トモヨ

ジンクスかどうか分かりませんが、2人とも、友人妊婦のお腹を触らせて貰った次の月で授かりました★

  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    わー、すごい!!✨
    神秘ですね💭✨
    しかもお二人とも!
    ジンクスも色々と取り入れてパワーをいただきたいと思います💪🏻

    • 1月16日
まめまめ

私は生姜入りのハーブティー飲んでいました♪ 生の生姜と乾燥した生姜は効果が変わると聞いて、ドライハーブと一緒に乾燥生姜が入ってるのを飲みました。
生の生姜は風邪をひいた時とかに熱を放出したい時によくて、乾燥生姜は内臓からしっかり体を温めたい時に良いと聞いて手足までポカポカ暖かくなって基礎体温も上がって良かったです✨良かったら乾燥生姜も試してみてください。

あと、通うのが少し面倒ではありましたが…よもぎ蒸しと漢方蒸しも温めに良かったです♪子宮が温まった気がして、冬でも終わった後しばらく体がポカポカしてました!

あとこれは温活とは違うのですが、ネットでよく出てくる353の法則が良かった気がします!

  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    乾燥生姜のほうが効果が期待できるんですね!!✨
    今調べたら、手作りから市販で売っている乾燥生姜のパウダーもあるみたいなので色々見てみます!!😆
    私が今飲んでいるハーブティーにも生姜入ってました🙌🏻
    プラスで料理とかにも意識的に生姜使っていきたいと思います💡

    よもぎ蒸しは市販で売っているものでしょうか?🤔
    それも気になっていました!
    終わった後もポカポカとは!
    効果期待できそうですね😄
    さっそく試してみますね💪🏻

    たくさんの情報、ありがとうございます!!😆

    • 1月16日
  • まめまめ

    まめまめ

    よもぎ蒸しと漢方蒸しは、私はエステサロンの中のメニューで行ってたのですが、
    穴の空いた椅子に座って、その椅子の下によもぎか漢方を煮立てた?ような器が置かれて、その蒸気を椅子の穴から温めていくような感じです!
    さらにマントもかぶって、私は頭もマントの中に入れてたんですが、とにかく汗だくになるくらい蒸気を浴びます🌿

    私はもともと平熱35度あるかないかだったのですが、ハーブティーとよもぎ蒸しでなんとか人並みの36度台になりました😊

    • 1月16日
  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    サロンに行ってたんですね😊
    よもぎ蒸し、友達も行っててかなり良いと言われたので気になります💡
    実際の体温も上がったとのことで私も調べてチャレンジしてみたいです🤩
    細かく教えてくださりありがとうございます😆

    • 1月17日