※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

超音波検査で左の卵巣が見えないと言われ、必ず見えるものではないと説明され、不安になっています。

婦人科で超音波検査をしてきました
左の卵巣が見えないといわれ、聞いてみると
必ず見えるものじゃない
といわれました

そうゆうものなんですか?
とてもあっさり診察が終わって不安です

コメント

ママリ

卵巣見えるもんじゃないんですかね…。必ずしも見えないなら、病気の発見遅れるし
卵巣腫れててもわからないってことですよね?
私は卵巣嚢腫患いましたが その時も そうでないとき(妊活中)も毎回卵巣診てくれてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腸の動きや脂肪などで見えないと言われることもあるそうですが、なんだか診察の言い分が納得できませんでした、、

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    腸の動きや脂肪で見えないってありえるんですかね。
    確かに納得いきませんよね。
    それなら太った人が妊娠して脂肪で赤ちゃん見えません って同じことだと思いますが、まず聞いたことないです…。
    脂肪で見えないって言い訳が腹立ちますね。

    • 1月16日
むぎちゃ

見えるものじゃないなら
言わないで欲しいし
言ったなら 見えるまで
見て欲しいですね🙄💢

でも卵巣まで見られるとき
いつも痛!ってなってた気が
するので 見ようとすれば
見れるはずじゃないですかね…😩