※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまちゃん
子育て・グッズ

幼稚園バスで泣く子どもへの対応方法について相談です。冬で寒い時期なので泣きやすいです。どんな言葉をかけるといいでしょうか?

この時期になると、幼稚園バスに乗る時、メソメソ泣き出すお子さまいらっしゃいますか?
しばらく年末年始お休みだったし、外も寒いしで、バス乗る時泣き出します。どんな言葉かけてあげますか?

コメント

ちまこーい

バスではないですが、息子が休み明け泣きます💦
ハグしてハイタッチしてます。給食美味しそう、〇〇の授業好きだよね?楽しい話聞きたいなとか頑張ってきたら、美味しいおやつ一緒に食べようねとか幼稚園の頃から続けてます😊
ハグとハイタッチは幼稚園からの推奨です。
お母さんパワー充電します。パワーたまったらハイタッチ🤚
娘は効果出て登園後、1人だけ泣き叫んでいたのが落ち着きました。

deleted user

帰ってきてからのおやつ何にするか話します🐻❤️

ひーこ1011

うちも2人とも嫌だって言ってます😅
娘はもう外だと恥ずかしがってやりませんが、息子は門でハグしてから行ってます。

給食の話や、帰ってきてから何するか話したり、ちゃんと迎えに行くから大丈夫だよー!
幼稚園は楽しいこといっぱいだよ!先生も今日は何しようかなって楽しいことたくさん考えててくれてるよ!と話してます。