※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夜中に寝付きが悪くて困っています。夜だけミルクを試してみる価値があるか、乳頭混乱を心配しています。何ccぐらいが適量でしょうか?



生後2ヶ月になったばっかりです。

完母ですが、日中は抱っこじゃないと寝ず、夜は長くて3時間弱しか寝てくれません💦 背中スイッチが発動するので寝かしつけに2時間以上かかることもほとんどなので 自分の睡眠時間が確保出来ず 夜中つらいです 😭

夜だけミルクにしたら少しは長く寝てくれますかね😂💦?その場合は何ccぐらい飲ませたらいいでしょうか??

乳頭混乱なっちゃうかなーとも思いながら悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ

最初完母で、上の子はミルクでも寝る時間かわらず、下の子はミルク拒否されちゃいました😅
添い乳はしてないですか?
背中スイッチないので、寝かしつけは楽ですよー☺️

ひーまま

うちは混合ですが基本母乳にしてます!
寝る前、旦那さんが見てくれる時、私がギブの時、ミルクをあげてます!
だいたい100~120cc飲んでます!
乳頭混乱全くないです😊
ミルクでもだいたい朝まで寝てくれます😊
変化球で2時間おきにとかある日もありますが比較的に寝てくれてます😊