※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

上の子の時は安産祈願に行って、ニューボーンも撮影してもらって、お宮…

上の子の時は安産祈願に行って、ニューボーンも撮影してもらって、お宮参りもして、両家両親呼んで記念撮影もして、お店でお食い初めもした。
でも下の子は安産祈願なし、お宮参りもやめて、ニューボーンも諦めて、今月末に予定していた記念写真とお食い初めもコロナで中止。
お姉ちゃんの写真はみんなで盛大にお祝いしてるのがいっぱいあるのに、下の子はひとつもなくて悲しくなる…

コメント

ソラマメ🍀

コロナで中止や諦めなくてはいけないこと多くて悲しいですよね💦
いつ落ち着くか分からないですが、落ち着いたら写真撮ったり。自宅でお食い初めやって写真撮って飾ったり思い出に残して子供が成長したら、コロナで何がどう大変だったのか教えてあげるのもいいのではないですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    上の子はハーフバースデーや節句、誕生日も撮影したのですが、落ち着いた頃だといつになるかと思うと悲しいです😭
    インスタのママさん達みたいにお洒落な写真も撮れないのですが、精一杯家でできるお祝いをしてあげようと思います😭
    そうですね。いつかコロナのことを思い出話にできる日が来ることを願ってます💦
    コロナの中無事に産まれて成長してくれるだけでありがたいと思わないとですね💦

    • 1月10日
おもち

お宮参り、お食い初めはできても
ニューボーンはもうできないですもんね。
私は娘の時にならずで
ほんとに後悔しています。
次の子のときは
なにがなんでも
やるつもりです!!
フリーの方に家に来てもらえれば
そうは感染リスクないと思うので!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ほんとに撮れば良かったです😭
    お宮参りとお食い初めは遅くなってもちゃんとやりたいです😭💦
    次のお子さんの時は普通に写真撮ったり集まれる世の中になっていることを願ってます💦
    早く落ち着きますように😭

    • 1月10日