※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびす
子育て・グッズ

大人の料理をうすめる時の目安や、濃さが原因で腎臓に影響があるかどうかについてアドバイスをお願いします。

1歳10か月 大人の料理

大人の料理をうすめる時にどのくらい薄めたら良いのでしょう❓🤔
昨日の夕飯で大人のシチューを牛乳で薄めてあげました‼️牛乳いれすぎて失敗したくらいのシチューに仕上がりました笑

でもそのご水分をよく欲しがり😭普段飲まないのに…濃かったのでしょうか😭
一回濃かったから腎臓悪くなるとかないですよね…😅

味の目安などあればアドバイスお願いします😂✨✨

コメント

2児ママ

食べ慣れてる慣れてないとか
子供の好みとかもあると思います!

うちの子はそのままあげちゃってますが大丈夫そうなので🤔

 

  • 2児ママ

    2児ママ


    途中で回答しちゃいました💦

    濃そうならお湯とかのほうが
    薄まる気がします!

    うちの子が薄めてた頃は
    具だけ取り出してご飯に混ぜたり
    お湯に浸してスープみたいに
    あげてました🤔

    • 1月9日
  • えびす

    えびす

    ありがとうございます🥺

    初めて大人シチューを薄めたので慣れてないからでしょうか😂

    徐々に慣らしていこうと思います😊✨✨

    • 1月9日
おかゆ

うちは大人と同じ味付けです😅
ちょっとしょっぱいなーと思うものもそのまま出しちゃってます😂

濃い味に舌が慣れてないだけじゃないですかね?たまたま喉が渇いてたとか。。大丈夫だと思いますよ😁

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊

    昨日初めて大人シチューを薄めたので慣れてないんでしょうか😂

    徐々に慣らしていこうと思います😊

    • 1月9日
もぐワン

そのままあげるかどのぐらい薄めるかはそのお母さんによりけりだと思います💦
うちの息子は離乳食中期から進みが悪くて栄養士さんに相談したら味付けしてみてと言われ、それから味付き食べてたので、今ではほとんど大人と同じ物食べてます!
シチュー私自身が薄めが好きなのでそのまま普通に食べてます!
おかずも息子は酢の物とか大好きですよ😂

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊

    さじ加減が難しいですね😂

    徐々に慣らしていこうと思います😊✨

    • 1月9日
ママリ

大人が食べてもおいしいけど、もう気持ち調味料足したいな〜くらいの濃さでした🤗

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊

    なるほど!わかりやすい✨✨参考になります🥺

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    もうここまでくると、
    大人が我慢できるなら子供に合わせた味付けで大人も食べてました😂
    なので取り分け不要で楽ですよ✨そして健康的です笑

    • 1月9日
  • えびす

    えびす

    たしかに!!

    子どもに寄せた方がなにかといいこと尽くめですね😆❤️

    • 1月9日